Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

新型コロナウイルス感染症に関する学校への連絡について

「お子さま本人がPCR検査を受けることになった」、あるいは「同居家族の方がPCR検査を受けることになった」というときは、速やかに学校まで連絡をお願いします。

  諸福小学校 072−873−5816
   ※夜間や休日は留守番電話になります。
    録音機能はありません。


夜間や休日で学校への連絡がつながらない場合には、教育委員会へメールでの連絡をお願いします。

  教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール
    k_covid19@city.daito.lg.jp

4月21日(水)2年生がいろんな先生にインタビュー

20分休みの時に2年生が2〜3人ずつでいろんな先生にインタビューをしていました。お話を聞いてしっかりメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、筍ご飯 豚汁 さわらの野菜ソース 牛乳です。
皮付きの筍を給食室で茹でて、筍ご飯を炊きました。揚げて甘酸っぱい野菜ソースをかけたさわらと、定番の豚汁でボリュームがありました。

4月20日(火)視力検査

今日は5年生の視力検査がありました。理科室でひとりずつ検査しますが、順番を待つ人は廊下で間隔をとって並び、廊下に貼ってある注意事項を読んで待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(火)班長会議

例年なら今頃、各教室に地区ごとにいくつかの登校班のメンバーが集まって「地区集会」をするのですが、いろんな学年の児童が混ざって狭い教室に集合するのは避けなくてはならず、今年は行わないことにしました。そのかわり、体育館で各班の班長が何回かに分けて集合し、班長会議をすることにしました。生活指導の先生から、「班のみんなが安全に、近隣の方に迷惑をかけないように学校に来れるよう、気をつけてあげてください」という内容のお話をすると、班長さんはみんなうなずきながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯 カレーシチュー チキンナゲット 牛乳です。
一年生の給食がスタートしました。初日は人気のカレーシチューです。残さず、静かに食べていました。

4月19日(月)対面式と児童集会

今日の1時間目は対面式と児童集会でした。
リモートで児童会の会長さんがあいさつと1年生の紹介をしてくれました。1年生は自分たちの教室から、「おにいさん、おねえさん、なかよくしてね」とごあいさつしました。教室では、1年生のみんなの胸に、2年生が作ってくれたメダルがキラリ!と光っていましたよ。
校長先生からは全学年の児童に「みんなが学校でがんばっている『あいさつ名人』を、家でも挑戦してみてください」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)1年生はじめての給食5

全員の準備ができたら、自分のマスクケースを机の上に用意して、みんなで「いただきます」をしてからマスクをはずします。先生が、「ごはん増やしてほしい人ー!」というと、たくさんの人が手を上げていましたよ。今日の給食は、カレーとチキンナゲットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)1年生はじめての給食4

1年生は先生が配膳します。自分の順番がくるまで全員静かに自席で待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)1年生はじめての給食3

階段は気を付けて上がります。食缶は、かんたんには開かないしくみになっています。教室に帰ると、給食エプロンを片付けます。きちんとたたんで片付けています。上手だな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)1年生はじめての給食2

どれも1年生にはちょっと重い荷物です。係を確認して、2〜3人で力を合わせて持つ持ち方から教えてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)1年生はじめての給食

新しい給食エプロンを身に着けて給食当番が給食調理室の前で食器や食缶をもらいます。調理員さんに「いただきます」とあいさつをして、順番に受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)掃除の様子4

教室の掃除は、掃き掃除と拭き掃除と机運びの連携プレイです。窓や黒板や棚をきれいにしている人もいますね。見ていると、床を拭いている人が、「ここ拭いたから机運んで!」と、掃除が早く終わるように机運びの人に声掛けをしていました。さすが、上級生。
雑巾洗い用のバケツは一人1個ずつ使って、掃除が終わると必ず手洗いをすることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)掃除の様子3

自分たちが使った場所を自分たちで掃除することによって、「きれいに使おう」という気持ちが生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)掃除の様子2

廊下も、掃き掃除のあとは拭き掃除をします。掃き掃除は、普通のほうきも使いますが、小さいほうきとちりとりも使って、すみっこや溝の中のほこりもとります。拭き掃除は、安全と効率のことを考えて、2列で横に拭きながら後ろへ下がっていくやりかたです。拭き終わった廊下は、ピカピカに輝いています。実物をお見せできないのが、残念!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)掃除の様子

今日は、掃除の様子をご紹介します。
まずは、下足室は、すのこを上げては、すみずみまで砂を掃き集めて取り除きます。階段は、ほうきで掃いたあと、一段一段、雑巾できれいに拭きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水)給食の準備の様子2

教室を見て回ると、あるクラスでは、全員の給食が準備できるまで待っている間は、静かに自分の席で読書をしていました。また、教室が込み合わないように、並ぶ人は廊下で並んで待っているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水)給食の準備の様子

以前なら給食調理室の前で、おおきな声で「いただきます!」とあいさつをしてから給食を受け取っていたのですが、今はしずかにカゴや食缶をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、バーガーパン クリーミースープ 白身魚フライ ソース牛乳です。
今年度初めての給食は洋食の組み合わせでした。人気の白身魚フライをパンにはさみ、静かによく噛んで食べていました。

4月13日長休時の様子

2時間目と3時間目の間は少し長い休み時間です。諸福小学校は児童数が多いので、曜日によって運動場で遊べる学年を半分ずつにしています。今日は1,3,5年生の日です。雨が上がってよかったね。元気に鉄棒の練習をしたりボール遊びをしたりしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:101
今年度:24292
総数:504578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 視力検査6年
10/22 視力検査5年