授業風景5
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景4
1ねんせいの じゅぎょうです。
「えんぴつと ともだちになろう!」 みんな せんせいの いうことをききながら えんぴつを つかっていましたね。 じょうずに かけていたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3
4年生の外国語の授業です。
英語の歌をたのしそうに歌っていました。 ジェスチャーも入れながら。 「Monday」……… 月曜日から日曜日までの英単語を覚えていたというわけです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
5年生の国語です。
一人ずつ、ていねいに本読みをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(水)授業風景
6年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の風景
2年生の「おんがく」の じゅぎょうです。
うたにあわせて、がいこく語のあいさつを 入れました。 みんな じょうずに うたっていたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火)算数の少人数授業
今年度から、3~4年でも、算数の少人数授業を行います。
今までよりも「わからない」をしっかり受け止められる授業をしていきます。 写真は4年生の算数授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の風景
2年生の様子です。
「いただきます」のあと、静かに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日が今年度給食開始の日です。
(1年生は1週間後から開始です) メニューは、ごはんとすきやき煮とおひたし、そして花見だんごのデザート付きです。 子どもたちにとって久しぶりの給食となりますが、手際よく準備を進めていました。感染症対策のため、今はまだ楽しくおしゃべりしながら食べることはできませんが、それでも子どもたちの顔はほころんでいたように思います。 ところで、今年から給食業者が変わりました。 「名阪食品(株)」さんです。 去年までの業者さん同様、おいしくいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区児童会
今日は、地区児童会が2限におこなわれました。
分団長、班長、副班長の役割の確認や、安全に登下校するための歩き方の確認などをしていました。 新年度に入ったばかりですから、慣れていない1年生を守らなければいけません。 今日の登校時も、高学年の児童は1年生のためにゆっくり歩いていました。 さすが、高学年! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(月)授業風景
4年生と2年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景
1年生は、しばらくの間、先生と一緒に集団下校をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
5、6年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4年生の授業の様子です・
![]() ![]() ![]() ![]() 離任式
運動場で行いました。
去られた先生方は、子どもたちに向けて、すばらしいメッセージを送ってくださいました。 子どもたちも、感謝の気もちをこめて、大きな拍手で答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(金)
よく晴れた日です。
今日は「離任式」が行われました。 3月末で灰塚小学校から他の学校などへ変わられた先生方への感謝の気もちを伝える式です。 たいへんお世話になりました。 ![]() ![]() 4月7日(水)入学式
新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。 教職員一同、心よりお祝い申し上げます。 今年は例年より暖かく、校庭の桜が散ってしまったのが残念でしたが、令和3年度入学式を晴れやかに挙行できました。 校長のお祝いの言葉として、新1年生のみなさんには「他の人に親切にする」「大事なときはみんなで仲良く力を合わせる」「たくさんお勉強をしよう」という3つのお願いをしました。 新1年生の子どもたちは、とてもいい姿勢で、最後までお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室にて(4~6年)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室にて(1~3年)
クラス分けが発表され、子どもたちは各教室に進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
よく晴れた空の下、運動場にて始業式を行いました。
子どもたちはみんな元気に出席しました。 子どもたちの笑顔をたくさん見ることができて、とてもうれしく思いました。 転勤された先生や新しく来られた先生の紹介、そして担任等の発表などたくさんのお話がありましたが、よい姿勢でしっかり聞くことができました。 さすが灰小生です。 すばらしい!! ![]() ![]() |
|