1年 体育
1、2枚目が男子です。授業始めの補強運動です。腕立て、腹筋、背筋、柔軟体操をやっているところです。
【1年生】 2021-07-08 16:48 up!
社会性測定調査
生徒たちの社会性がどれだけあるのか、大阪府下の多くの学校で調査が行われています。今朝は本校でもその調査(アンケート)を実施しました。
【お知らせ】 2021-07-08 16:46 up!
大雨の中のあいさつ運動
今朝の雨はひどかったですね。特に8時過ぎからは本降りになってきました。そんな中、生徒会役員の人と報道委員会の人があいさつ運動を実施しました。頭が下がります。ありがとう。ちなみに、今日は多くの人が制服のズボンやスカートがびしょにぬれになり、体操服に着替えて過ごすことになりました。
【委員会活動】 2021-07-08 16:43 up!
放課後の班長会
班長会は北条中の生命線です。クラスのことをいろいろ相談する時間です。みんな一生懸命です。ありがとう。
【お知らせ】 2021-07-07 17:57 up!
3年 技術家庭科
タブレットを思いっきり使った授業です。「スクラッチ」というアプリを用いて、ゲーム作りを体験しようという授業です。ゲームと聞いて、目が輝いた人もいたと思います。ただし、ゲームして遊ぶのではなく、プログラムを自分で考えてゲームを創るのです。
【3年生】 2021-07-07 17:55 up!
第5回 チャレンジタイム
単元テストの再テストをする時間をチャレンジタイムと呼びます。今日も多くの人がチャレンジしました。
【お知らせ】 2021-07-07 17:51 up!
七夕の日の給食
なかなかやりますね。今日の七夕にちなんでデザートが七夕ゼリー(?)です。よく冷えていてとてもおいしかったです。給食の献立を考えるのも毎日のことで大変でしょうが、いろいろと工夫されていると思いました。感謝です。
【お知らせ】 2021-07-07 17:48 up!
1年 音楽
リズムの学習です。音符を使って長さを教えてもらいました。そのあとが、この先生のすばらしいところです。配付してある楽譜「残酷な天使のテーゼ」に書いてある音符を見て机の上を手でたたいてリズム練習をしていました。それができると足も使いました。
【1年生】 2021-07-07 17:46 up!
九州の災害について考える
2年生の社会です。数年前の九州の自然災害の様子をビデオで見ました。今も捜索活動の続く静岡県熱海・伊豆の土石流の報道をテレビで何度も見ているので、生徒たちもものすごく真剣に見ています。先日も書きましたが、地理で学ぶことはその土地の背景・過去も含まれます。〇〇という土地はなぜ、今の状況にあるのかを知ることは過去のことも学ぶ必要があります。写真は熊本城ですが、このあと阿蘇山のカルデラについても学びました。
【2年生】 2021-07-07 17:41 up!
漢詩の音読
3年生の国語です。昨日は漢詩の基本的事項を学びました。今日は音読です。漢詩はまずしっかりと声に出して読むことが基本です。声に出して読むことで、韻(言葉の響き)の意味が出てくるからです。教材文は、杜甫の「春望」です。「国破れて山河あり 城春にして草木深し …」という最も有名な漢詩です。
【3年生】 2021-07-07 17:35 up!
3年 理科
酸とアルカリの勉強をしていました。先生の説明はほんのわずかしかなく、生徒が教科書やネットを検索してプリントの問題にあたっていました。もちろん、学び合いもあります。1年からの積み上げもあるからだと思いますが、すごいなあといつも思っています。内容は決して易しくありません。
【3年生】 2021-07-07 17:00 up!
授業アンケートを実施
数年前から自分の受けている授業が分かりやすいかどうか、生徒にアンケートを取ることになりました。小学校ではお子さんの声を聞いて保護者の方が、中学校では生徒自身が回答することになっています。授業力向上のために実施されています。
【お知らせ】 2021-07-07 16:56 up!
明日の朝の大雨に注意
今日の15時ごろに強烈な雨と雷がありました。明日の朝の登校時にも強い雨予報が出ています。登校には十分に注意してください。万が一、前が見えないような強烈な雨が降っていれば、無理に家を出ずに少し弱い雨になってから登校するようにしてください。
【お知らせ】 2021-07-07 16:53 up!
生徒会 朝のあいさつ運動&民生児童委員さんのあいさつ運動
今日の夜中は雨がたっぷり降りましたね。その雨がやまず、傘をさしての登校となりました。今朝は民生児童委員さんの方があいさつ運動に参加してくださいました。ありがとうございます。
【お知らせ】 2021-07-07 16:50 up!
幼児との交流会準備
1年生は幼稚園や保育所との交流事業を控えています。何歳児を担当するか、みんなの関心の高いところです。今日の総合的な学習の時間では、どうやって幼児を楽しませたらいいか相談していました。楽しそうです。
【1年生】 2021-07-06 19:09 up!
チャレンジタイムに向けての自習2
2枚目はタブレットを使って漢字の勉強をしているところです。「それで覚えられるの?」と聞くと、「大丈夫です。」と答えが返ってきました。3枚目は隣の人に教えていて、気持ちが入りすぎて大きな動作になったのではないかと想像しています。間違っていたらごめんさない。とにかく、明日のチャレンジタイムに向けて一生懸命勉強していました。すばらしい。
【2年生】 2021-07-06 19:06 up!
2年 チャレンジタイムに向けて
少し驚きました。明日はチャレンジタイムが予定されています。チャレンジタイムとは単元テストの再テストのことです。本日の6限にチャレンジタイムに向けての自習時間が設定されたのですが、みんなしっかり勉強していました。3枚目の生徒は音楽のリコーダーのスキル(実技)テストに向けて練習しているところです。
【2年生】 2021-07-06 18:31 up!
3年 理科
先生が説明したあとに問題プリントに挑戦しているところですが、かなり難しい問題です。この授業でも解けた人が周りの人で分かっていない人に教えていました。もうこのスタイルが自然にできます。これが北中の強みです。
【3年生】 2021-07-06 18:27 up!
2年 数学
授業後半の演習の時間でした。連立方程式の応用問題をやっていました。少し難しいのでしょうか、あちらでもこちらでも学び合いが始まっていて、どの人も真剣に聞いていました。すばらしい授業でした。
【2年生】 2021-07-06 18:24 up!
既習事項を生徒が説明3
これは先ほどとはちがうクラスですが、こちらも集中して発表(説明)し、集中して説明を聞いていました。
【2年生】 2021-07-06 18:21 up!