いただきます(4年2組)
【4年生】 2021-09-15 15:53 up!
いただきます(4年1組)
【4年生】 2021-09-15 15:52 up!
いただきます(3年2組)
【3年生】 2021-09-15 15:48 up!
いただきます(3年1組)
【3年生】 2021-09-15 15:47 up!
いただきます(1年2組)
【1年生】 2021-09-15 15:42 up!
いただきます(1年1組)
【1年生】 2021-09-15 15:42 up!
今日もありがとう!
【学校給食】 2021-09-15 15:37 up!
今日もありがとう!
【学校給食】 2021-09-15 15:36 up!
今日もありがとう!
【学校給食】 2021-09-15 15:34 up!
今日の給食です
今日の献立は、厚揚げと鶏肉の味噌煮、かきたま汁、ご飯、牛乳です。ご飯によく合うメニューの組み合わせです。
【学校給食】 2021-09-15 13:57 up!
3時間目です(6年生)
【6年生】 2021-09-15 11:26 up!
3時間目です(5年生)
【5年生】 2021-09-15 11:25 up!
3時間目です(3年生)
【3年生】 2021-09-15 11:25 up!
3時間目です(1年生)
【3年生】 2021-09-15 11:24 up!
9月15日(水)です。おはようございます。
9月15日(水)です。朝夕が過ごしやすくなってきました。9月15日といえば、「敬老の日」を思い浮かべてしまいますが、平成15年(2003年)から法改正で、敬老の日は9月の第3月曜日になりました。祝日で亡くなった後、9月15日は「老人の日」となっています。
写真は朝の1年生です。今日1日頑張りましょう。
【校長室】 2021-09-15 09:04 up!
9月29日(水)の校内研修会は予定通り実施します(3年2組)
学年通信等で既にお伝えしておりますが、9月29日(水)は予定通り3年2組で校内研修会を行います。当日3年2組の下校時間は午後2:40頃になります。
なお、その他のクラスは最終下校時間を午後1:30に設定しております。よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2021-09-14 17:00 up!
どんな花火が打ちあがるかな?(その2)
【1年生】 2021-09-14 16:49 up!
どんな花火が打ちあがるかな?
1年1組の図工です。画用紙に花火を描いています。どんな花火が打ちあがるのでしょうか?楽しみですね。
【1年生】 2021-09-14 16:48 up!
大東市教育委員会の指導主事が来られました
1年2組の5時間目です。今日は大東市教育委員会の指導主事が授業を参観に来られました。「とても積極的な1年生ですね。」「先生の話をしっかり聞けています。」など、たくさんお褒めいただきました。
【1年生】 2021-09-14 16:46 up!
そうじ時間です(その2)
【校長室】 2021-09-14 16:41 up!