氷野小学校のトップページです。

4年生 外国語活動

 マルやバツで意思表示しています。なんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 上半身を使った音楽

 楽しそうです。動きがステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケットでプログラミング

 めあては「合体をプログラムしよう」です。
 文章では説明しにくいですが、子どもたち一人ひとり悩みながらプログラムしています。
 下の写真にある「赤い小さなハート」も最初は「青いギザギザに割れたハート」でした。それが画面の両サイドから登場してきて、合体して、プログラムした位置で色が変わって写真のようになります。
 互いに見せ合ってさらに工夫を重ねています。
 ちなみにこの内容は昨日の午後の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末です

 今朝、うれしいことがありました。5年生の保護者の方と話をするひとときがあり、「いつもホームページ、楽しく見ていますよ!」と声をかけていただきました。
 とてもうれしい言葉でした。
 言葉って、たった一言でその人を元気づけたり勇気づけたりするのだなと改めて感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:173
今年度:13095
総数:530041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 児童朝礼
10/5 チャレンジタイム
10/6 クラブ 氷野タイム
10/7 1〜4年交通安全教室
10/9 PTA役員会・実行委員会