4年生 防災マニュアル作成
それぞれのおうちごとの防災マニュアルを作成しています。
とてもていねいに作成しています。 持って帰ったら、いざという時にサッと確認できる場所に置いておきたいですね。 3年生 少人数教室の掲示
算数通信、とてもていねいでわかりやすいです。
音楽室 今日は5年生の練習風景に出会いました
細かいところを合わせるために、細かい練習をしています。
2年生 図工
教室に入るやいなや、「校長先生見て!これ動くねん!」「校長先生、中に何入っていると思う?」「これはかさぶくろロケットやねん!」と、たくさんの手作りおもちゃを見せてもらいました。
1年生 図工
色紙・画用紙1枚の作品と思っていたら、なんと・・・。
完成が楽しみです。 給食委員さんによるお昼の放送
今日の給食メニューに登場している「よしの汁」について、給食委員からお話がありました。
給食の時間を通じて、子どもたちはいろいろとものしりになっていきます。 長休時の運動場
元気いっぱいです。
朝礼の後は学級ごとにふりかえりを
本校では、児童朝礼後、各学級において必ず振り返りを行っています。
リモートによる形であっても子どもたちは真剣に聞いており、学校長の話や生活指導の先生からの話がどうであったか全体で振り返ります。 とてもよい取組み(習慣)だと思います。 10月児童朝礼
集会委員会からは、〇×クイズが3問出されました。音楽に関する問題で楽器の名前や、実際に音を聴いて何の楽器か当てる問題など工夫された問題でした。音楽専科の先生が好きな楽器が何かを当てる問題もありました。
朝礼後、担当の先生からは「今日はイレギュラーな展開であり、臨機応変な司会など、本当によく役割を果たせていました。りっぱです!」とお話がありました。 集会委員の皆さん、お疲れ様でした! 10月児童朝礼
集会委員、そして児童会のメンバーが活躍していました。
児童会は事前に「ブランコの使用方法」について動画に編集し、朝礼の中で丁寧に説明しました。 10月児童朝礼
今日は、10月の児童朝礼です。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ全校児童が一堂に会することは避け、Teamsによるリモートにて実施しました。 下校です
御領方面へ帰る子どもたちです。
遠くからのポーズです。ちなみにこちら側では校長先生も同じポーズをしています。 下校です
一週間が終わりました。だんだん秋を感じるここ数日でした。
来週も元気に登校してくれることを願っています。 6年生 修学旅行説明会はオンデマンドで視聴をお願いします
10月2日〜10月10日まで、子どもたちが持ち帰ったタブレット端末を使って、オンデマンドによる修学旅行説明会を行います。6学年担任や学校長もすでに録画を終え、動画を作成しました。
本日から緊急事態宣言やまん延防止等重点措置は解除されています。 一か月後の修学旅行、安全面に配慮して、広島方面へ出発したいと考えています。 学校では最大限の感染症予防対策を行っています。各ご家庭でも引き続き油断なくよろしくお願いいたします。 6年生 英語スピーチ大会
聞いている人もしっかり聞いており、聞き取った内容を発表しています。担任の先生はその両方を記録しています。
6年生 英語スピーチ大会
パワーポイントも使ってスピーチします。
聞いていて見ていて、6年生がとても頼もしく見えます。 6年生
社会で「豊臣秀吉の事業」について話し合っています。
3年生 少人数指導
算数の学習です。説明する力を養っています。その説明を聞く力も求められます。
3年生
テストです。3年生ながら集中しています。
5年生
あるクラスでは、資料を読み取る学習です。
あるクラスでは、テストです。 |
|