授業風景1
5年生の音楽です。
「テキーラ」 ラテンの曲にのって、軽快なリズムを奏でていました。 9月16日(木)
今日も窓を開けて、しっかり感染症対策をしています。
タブレットの保管庫の写真は、1年生のものです。 健康観察の入力もあり、朝からタブレットはフル活用です。 給食の風景2
続きです。
給食の風景1
子どもたちは、感染症対策のために、前を向いて静かに食べています。
この風景が当たり前になってきました。 9月15日(水)今日の給食
今日は、厚揚げと鶏肉のみそ煮です。
日本の伝統発酵食「みそ」はどんな料理にもマッチするといつも感心します。 授業風景4
6年生の社会です。
鎌倉時代の勉強をしていました。 もう35年くらい前のことになりますが、義経堂を見に行ったことを思いだしました。 「なつくさや つわものどもが ゆめのあと」 そう言えば、義経にゆかりの深い白河の関もその時調べに行きました。 歴史の一場面を自分の眼で確かめる。 いずれ子どもたちも興味を持ってもらいたいものです。 授業風景3
5年生の算数(少人数授業)です。
「4分の3と5分の3ではどちらが大きいかな?」 タブレット画面のマス目で、図を描きながら、考えました。 みんなの考えたものを集めて、スクリーンに映し出していました。 これだと、みんなの考え方の比較がしやすいね。 授業風景2
1ねんせいの じゅぎょうです。
ファイルに もようを いれて、せんせいに そうしんして いました。 タブレットを つかい こなしています。 授業風景1
4年生のモジュールの時間です。
英単語の発音の練習をしていました。 今日の給食
みんなに人気のカレーシチューとナンのメニューです。
検食におかわりなないのが残念です。 9月14日(火)
秋雨前線によるしとしととした雨が降り続いています。
この時期に、ここまで気温が下がるとは思いませんでした。 子どもたちは、しばらく外では遊べない日が続きそうです。 早く日ざしが戻ることを願います。 そうじの風景
2学期のスタートは午前中のみの授業で始まりました。
しばらくは、簡単清掃と教職員のそうじ(トイレと階段を定期的に)のみでした。 今日からは、平常授業になりましたので、そうじの時間が復活しました。 子どもたちはていねいに自分たちの学び舎をきれいにしていました。 ひさしぶりに始まった本格的なそうじ。 学校の中はとてもすっきりとしました。 今日の給食
「おから」は、いろいろな料理に変身をするヘルシーな食材です。
思った以上に栄養価があります。 わたしも大好きです。 授業風景
2年生の 算数です。
「直角(ちょっかく)」の勉強です。 教室の中には、たくさんの「直角」があることがわかりました。 9月13日(月)
きのうの雨は上がりました。
日ざしがあるので、日中は気温が上がりそうです。 写真は、朝のあいさつの前の検温記録(タブレットにて全学年でおこなっています)と朝のあいさつです。 9月13日(月)以降の学校教育活動について
先日9月13日以降の教育活動につきましてお知らせしたところですが、大東市教育委員会よりあらためて連絡がありましたので、お知らせいたします。
○大東市立幼小中学校(園)は、予定どおり9月13日(月)から、午後の授業も行い、通常の過程で教育活動を行います。 <保護者あてお便り:原文まま> 9月13日(月)以降の教育活動について 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応等につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 2学期がスタートして、2週間がたちました。昨年度の長期間にわたる一斉休校の頃のことを思えば、日々、学校園に子どもたちの元気な姿が見られることはうれしく感じますが、その一方で、新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況は依然として厳しい状況が続いています。感染力がより強いと言われるデルタ株の影響もあり、以前に比べて若年者層(子どもたち)への感染拡大傾向が強まったとも言われています。その状況を鑑みまして、大東市教育委員会としまして、2学期当初の教育活動において、給食の実施を見合わせるとともに、短縮授業期間を設けるなど、徐々に段階的に2学期を開始していくことといたしました。 学校園においては、これまでも換気や消毒、こまめな手洗いなどをはじめ、様々な感染症対策を最大限に講じた上での教育活動の工夫を続けてまいりました。それらの対策を引き続き丁寧に行った上で、9月13日(月)以降は午後の授業も行い、通常の時程での教育活動を行ってまいります。これまで、夏季休業期間や短縮授業期間を利用して、各小中学校においては、自宅と学校をオンラインでつないで学習活動を展開する準備を進めてきました。今後、やむを得ず臨時休業を行う場合や、また不安等により登校を見合わせる場合には、オンライン環境も活用した学習補充をこれまで以上に行うことができます。 大阪府に発令されている緊急事態宣言期間が延長となり、学校行事や部活動をはじめとする教育活動の制限が引き続き求められ、子どもたちには我慢をさせてしまうことも多くあり、また、保護者の皆様にもご心配をおかけすることとなりますが、何卒ご理解を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 今日の給食
「ちゃんこ」と言えば、相撲(すもう)。
大東市は、社会人大会で全国優勝した経験があるほど、相撲(すもう)にゆかりのある町です。 そういう意味で、今日はなじみ深い料理をおいしくいただきました。 9月10日(金)
いい天気となりました。
午後からは暑くなりそうです。 今日もしっかりと換気をして、学校がスタートしました。 写真は、渡り廊下と朝の会の様子です。 夏休みの思い出
4年生の「夏休み新聞」です。
レイアウトや色づかいなど、とても工夫された新聞ばかりでした。 今日の給食
ちくわのテンプラの食感がとてもよく、おいしくいただきました。
|
|