今日の給食
とうがんのスープ。
やさしい味でした。 授業風景3
6年生の国語です。
授業風景2
5年生の算数です。
計算ができるだけでなく、どうやって解くのかを説明できるところまで挑戦しています。 とても大切なことです。 授業風景1
3年生のさんすうです。
計算の練習をしていました。 できるようになるまで、がんばっていました。 すばらしい!! 6月23日(水)
今日もよく晴れていますが、夕方は雷雨が予想されています。
午後から、台風被害を想定した避難訓練を実施するので、それまで天気がもつように祈ります。 写真は、1年生のあさがおが咲いている様子です。 日に日に花が増えてきました。 授業風景7
6年生の社会です。
古墳時代の勉強をしているのですが、実際に古墳をつくってみようということになりました。 運動場の砂場で実験です。 それなりに形になりました。がんばったと思います。 ただ、「古墳づくりがいかにたいへんか!」もよく分かったと思います。 私は、この作り方を見ていて、京都のお土居ににているなと感じました。 大きな建造物をつくることができるということは、技術的にも権力的にもすごいことなんだと思います。 今日の給食
待ちに待った「カレーシチュー」です。
おいしくないわけがありません。 授業風景6
ふたたび、1ねんせい。
おんがくで、リズムがっきを ならしていました。 いき、ピッタリでした。 授業風景5
ふたたび、2年生です。
外にでて、タブレットによるしゃしんさつえいをしていました。 かんさつ日記をつくるためです。 授業風景4
やきものづくりの続きです。
だんだん形になってきました。 やいたとき、われないように、しんちょうにつくっていました。 授業風景3
4年生の図工です。
やきものづくりに挑戦していました。 授業風景2
1ねんせいの こくごの じゅぎょう です。
タブレットを つかって クイズを つくる じゅんびを して いました。 6月22日(火)授業風景1
2年生のこくごです。
本よみを していました。 自分の ばんが くるのを まって、よむのですが、とてもじょうずに あわせていました。 写真撮影4
続きです。
バスケットボールクラブとサッカークラブです。 今日紹介したのは、ほんの一部です。 できあがりが、たのしみですね。 写真撮影3
続きです。
卓球クラブに、図工科学クラブ、そしてバレーボールクラブです。 写真撮影2
続きです。
ダンスクラブに、家庭クラブ、そしてバトミントン部です。 写真撮影1
早いと思われるかもしれませんが、卒業アルバムの撮影をしました。
とてもいい天気だったので、恵まれていると思いました。 社員は、教職員とコンピュータクラブ、そして将棋・オセロ部です。 授業風景3
5年生の道徳です。
今日の給食
マーボー丼です。
ナスも入っていましたが、これだと食べやすいと思います。 きょうもおいしかった。 授業風景2
2年生の こくごです。
かん字の れんしゅうを していました。 「公園」の「公」と「園」のかん字です。 とくに、「園」は13かくもあるので、バランスがとりづらいかん字です。 がんばって、なんども れんしゅうしていました。 |
|