茎のつくりを調べよう3
写真はルーペでは見切れなかった植物の断面をタブレットで撮影し、それをトリミング(部分的にカット)してさらに拡大をしているところです。断面の細かな様子がよく分かります。あっという間にここまでできました。さらに横に考察をまとめてデータにして先生に提出します。実は、この授業を大東市教育委員会のICT戦略課(タブレットのプロ)の方に見ていただきました。「生徒が簡単にトリミングをして拡大したところ」「先生が自分の手で植物の断片を持ってきて生徒に提供したところ、ICTに偏った先生だと植物もネット上で探してきたと思います。」の2点を特に高く評価していただきました。すばらしい。
【2年生】 2021-06-30 19:07 up! *
茎のつくりについて調べよう2
2年の理科です。写真は、まずはルーペを使って植物の道管の穴?を実際に見ようとしているところです。ルーペでも少しは見えるのですが、まだまだです。
【2年生】 2021-06-30 19:01 up! *
茎のつくりについて調べよう1
今日の授業もすごかったです。植物の勉強ですが、水分を栄養にして成長することは誰でもしっている話ですが、植物が根から水を吸ってどこを通って葉や他の部分に水を送っているか、自分の目で確かめてみようという授業です。授業の始めに先生が「普通水は透明なので、分かりにくいですが、色のついた水を根に吸わせました。」と言いながら生徒に見せた植物には色水の通った(道管)あとが目で見て分かりました。
【2年生】 2021-06-30 18:58 up! *
花壇の花
水をたっぷり吸いこんだからか分かりませんが、きれいに咲いていました。
【お知らせ】 2021-06-30 18:51 up!
生徒会 朝のあいさつ運動
【委員会活動】 2021-06-30 18:50 up!
いのちの学習
3年生の総合的な学習の時間です。1年時から生命の誕生、交際のありかたなども勉強し、3年ではより現実的なことを学習しました。出産費用について、補助金、養子制度について、児童手当、相談窓口など知っているのと知らないのとではいざというとき、まったく違う対応になると思います。頭のすみに置いておいてくださいね。授業では、それぞれのテーマについてグループで調べて、本日発表の時間となりました。クイズなども交えて楽しく、また丁寧に説明していました。当然、みんながしっかり聞いていました。
【3年生】 2021-06-29 19:32 up!
自分のつきたい仕事調べ
2年生の総合的な学習の時間です。自分の好きな仕事についてタブレットを使って調べていました。前の英語の時間にもマイドリームを発表していたので、重なりますが、今回は仕事の内容、給料、なるためにはどうすればいいか、などと現実的なことを調べます。がんばれ。
【2年生】 2021-06-29 19:27 up!
1年 異年齢交流
地域の幼稚園児などど交流をもとうという取り組みです。担任の先生が「小さい子にはかわいい声で話しかけるように。」と話していました。
【1年生】 2021-06-29 19:24 up!
1年 社会3
担当の先生が「これから持続可能な社会をめざすために君たちができることは何か考えて書いてください。それが単元を貫く問いです。」と言いました。この「単元をつらぬく問い」がみそです。これをもって授業に臨むか、何も考えずその時間を過ごすかで結果は変わってきます。その単元のテーマがあって、追求するものがはっきりしていると理解は当然深まります。
【1年生】 2021-06-29 19:22 up!
1年 社会2
SDGsについての学習中です。グループごとに現代の課題について考えたようです。地球温暖化、環境、自然災害、コロナなどなどが書かれています。中学生が自分の頭で今の人類の課題について考えることはとても、とても大事なことだと思います。
【1年生】 2021-06-29 19:18 up! *
1年 社会1
どうしたら今の地球を残せるのか、SDGsについての学習が始まりました。北中では総合学習でもSDGsについて学習しますし、教科の社会でも学びます。それだけ重要なことと考えて居ます。それはそうですよね。今すぐは変わらなくてもこのままだと今の中学生が生きている間にももっと深刻な地球環境になりかねない状況ですから。クイズ、「日本で1年間の食べ残しは?」答え「東京ドーム5個分」えー、こんなにも多いのですね。一方で貧困で餓死する人たちが何万人もいる、これは考えないといけませんね。
【1年生】 2021-06-29 19:09 up!
3年 女子体育
1枚目の決めポーズは最高ですね。2、3枚目は友人の実技をタブレットで撮影しているところです。この後に見直します。これが効果絶大です。
【3年生】 2021-06-29 19:03 up!
3年 男子体育
1枚目は授業前に体育の先生一人で砂場の砂を掘り起こしてやわらかくしているところです。夜中の大雨で砂が水を含んで硬くなっていました。細かな心遣い、ありがとうですね。
【3年生】 2021-06-29 19:01 up!
生徒集会2
1枚目は生活委員会からです。給食をできるだけ残さず食べようとふだんから呼びかけています。今回は、「苦手なおかず調べ」をチームズを使ってアンケートを取るそうです。生徒のみんなは協力してくださいね。もう一つは1年生の生活委員会から「そうじを一生懸命やりましょう。一人ひとりがまじめにそうじすることで学校が美しくなります。自分一人くらいさぼってもいいや、という考えはやめてください。」という内容の話をしました。堂々と発表してくれました。3枚目は会長から文化祭の幕間に出演する人の募集がありました。全員、しっかり発表していました。すばらしい。
【お知らせ】 2021-06-29 18:59 up!
生徒集会
今朝は生徒集会の日でした。1枚目、始めにクラブ表彰がありました。久しぶりです。バドミントン部が大東市大会で準優勝しました。日頃の練習の成果がでましたね。おめでとう。2枚目は生徒会役員五からです。「7月といえば何を連想しますか。」「…。」「七夕でーす。」とユーモラスに話してくれました。生徒一人ひとりが願いごとを考え、笹に飾るそうです。3枚目は、生徒会では空き缶を集めています。家庭で出てきた空き缶はまとめて持ってきてくださいとアピールがありました。
【お知らせ】 2021-06-29 18:53 up!
環境整美員さん
いつも下足室前付近の落ち葉拾いから南門付近まで美化活動をしていただきます。ありがとうございます。
【お知らせ】 2021-06-29 18:39 up!
生徒会 朝のあいさつ運動
夜中に雨がしっかりと降りましたが、登校時はやんでいました。今日も元気なあいさつ運動をありがとう。
【委員会活動】 2021-06-29 18:38 up!
体育大会実行委員会
今日の放課後に体育大会実行委員会が行われました。生徒会役員さんと体育委員会の人たちです。うれしいことに、コロナで大変な中の体育大会ですが、それでも工夫して何か自分たちで可能な種目を考えようと相談しているところです。この体育大会の委員長と副委員長はともに3年生ですが、前回に自分から立候補したそうです。すばらしいですね。
【委員会活動】 2021-06-28 18:09 up!
2年 男子体育
走り幅跳びです。遠くから撮ったのでうまく写っていません。すみません。授業はきびきびした雰囲気で進んでいました。休憩・水分をしっかり取っていました。休憩時には交代で砂場をやわらかく掘り起こしていました。
【2年生】 2021-06-28 18:05 up!
2年 女子体育
跳び箱です。それも台上前転にチャレンジです。台の上で前転をするという技です。台を低くして恐るおそる試している人が多かったです。でも、少しずつ自信をつけていく人もいました。すばらしい。
【2年生】 2021-06-28 18:03 up!