〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数のまとめの学習に取り組んでいます。

理科では、まとめ問題をした後、タブレットパソコンで星座についての問題を解いています。

1学期の学習や生活の振り返りを書いています。頑張ったこともたくさんありました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科で育ててきたヒマワリやホウセンカの観察をしました。ヒマワリも子どもたちの身長ぐらいに伸びてきました。

音楽ではリズムに合わせて、黒板に書かれた五線譜の音程の名前を呼んでいます。

算数では「わり算」のまとめ問題をしています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育の時間に泳ぎ方のポイントについて、動画を使って学びました。

算数ではテープ図を使った、たし算とひき算の学習をしています。

体育ではマット運動で、後転の練習をしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(火)、1年生は図工で金魚鉢に泳ぐ金魚の絵を描いています。カラフルなビー玉も描いて、ぼかす技法も使っています。

算数ではひき算の問題を、「ひきざんの本」として考えています。

期末個人懇談では、子どもたちが育ててきた朝顔もお持ち帰りいただくので、廊下に準備しています。

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

黒糖パン、豆乳ポタージュ、ラタトゥーユ、牛乳 です。

ラタトゥーユは、なす、かぼちゃ、ズッキーニ、トマトの夏野菜がたっぷり入った献立です。夏野菜をにんにくとオリーブ油でいためて作っています。

野菜が苦手な子には、少し食べにくいかと思いましたが、
なすが苦手という子もトマトが苦手という子も「おいしく食べられた」と話してくれました^^

7月12日(月)の給食

画像1 画像1
7月12日(月)の給食は、

わかめごはん、みそ汁、さけフライ、牛乳 です。

ごはんの献立では人気のわかめごはん。
「わたしの好きなわかめごはんや」と給食を取りに来た一年生も話していました^^さけフライは少し大きめでしたが、よく食べてくれていました。

タブレットパソコンを使った学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はパソコンを使った学習で「たし算」をしています。答えの数字を打ち込むと、画面に数字が表れて「おー!」と子どもたちから声が上がり、「答えあわせ」のボタンを押すと、「〇」が付いて、「やったー」と喜んでいました。

6年生は自分で作った2つのキャラクターが画面上でぶつかると、違うキャラクターに変身するようにするという、プログラミングの学習をしていました。

また、国語では「私たちにできること」という提案文をパソコンのワード機能で書き、teams(チームズ)というパソコンの機能を使って、先生に提出する学習をしていました。

2年生 まち探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(月)、今日は2年生が楽しみにしていた「まちたんけん」に行きました。
泉小学校区内の様々なところに行って、いろいろなことを発見しました。
子どもたちならではの視点で、これから発見したことを表現してくれることが楽しみです。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は外国語科で1学期に学習したまとめ問題に取り組んでいます。なかなか難しい問題のようです。

音楽では、合奏練習のあと、ホルスト作曲の組曲「惑星」から「木星」という曲の鑑賞をしました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は算数の少人数授業で小数のわり算の学習をしています。

国語では「カレーライス」という、父と子のふれあいをえがいた物語を読んでいます。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は理科のテストがあったり、学期末のいろいろなアンケートをしたりしました。

国語では新聞づくりで、今日もたくさんのグループが校長室に来てインタビューをしてくれました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は国語で、自分が興味のある仕事について調べ、その工夫についてまとめています。
パソコンや参考資料の本を使って調べています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数や国語のテストについて、先生からお話があったあと、まとめテストに挑戦しました。

図書の時間は好きな本を集中して読みました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
7月8日(木)、今日は大雨の一日で、特に登校時は大変だったと思います。

1年生は国語で、今まで習ったひらがなを書くテストをしました。

体育ではなわとびやいろいろなジャンプの仕方に挑戦しました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は家庭科で手洗いの洗濯実習をしました。たらいの水量に合わせて洗剤を入れて、みんなで洗い、水を入れ替えてすすぎ洗いもしました。一緒に洗濯すると、なんだかうれしそうでした。

国語では「私たちにできること」のテーマで、提案する文章を書く学習に取り組んでいます。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は音楽でリコーダー練習をしています。吹くことはできませんが、動画で音を確認しながら、指使いの練習をしています。

算数では少人数授業で、小数のわり算の商の四捨五入について学習しました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数でプレテストをしています。

社会では班で調べ学習をしています。

国語では新聞づくりで、校長室にインタビューに来てくれました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は国語で「仕事のくふう、見つけたよ」の題名で、文の組み立てを考えて報告する文章を書きます。今日は本やパソコンを使って、興味のある仕事の工夫について調べました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語や算数のテストをしました。

体育でもマット運動で前転や後転のテストをしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(水)、今日は午後から児童引き渡し訓練がありました。これは地震などの災害があった場合に、保護者の方にお子様のお迎えに学校に来ていただく訓練です。1年生の保護者の皆様には、雨の中ご来校いただき、ありがとうございました。皆様のご協力のおかげで、無事故でスムーズに引き渡しを行うことができました。

道徳の時間には「ぼくのあさがお」の題名のお話を読んで、朝顔などの植物を育てる大変さや喜びについて考えました。

今年度もプールでの水泳はできませんでしたが、夏休み中に挑戦する水慣れのことや水泳で注意をすることなどを教室で学びました。
本日:count up45  | 昨日:163
今年度:42009
総数:476862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/13 5時間授業、教育実習生受け入れ(4年1組〜10/8)
9/15 視覚障がい者理解教育(3年)
9/17 林間学校説明会(16:00〜体育館)