7月1日(木)の給食コッペパン、魚のオイスターソース、チンゲン菜のスープ、ソフトチーズ、牛乳 です。 1日の給食では、地産池消の取り組みで、大東市でつくられたたまねぎを使用させていただいています。 農家の方々が、大東市の子どもたちの給食に使えるように、化学肥料や農薬を少なくして、毎日草取りなどの世話をしながら大切に育ててくださいました。 1日以外にも、2日、5日、6日、7日に大東市のたまねぎが登場します。楽しみにしていてください^^ 6年生 授業風景自分のおすすめの図書の紹介カードを書いたり、算数の課題に取り組んだりしました。 5年生 授業風景国語では、調べたことを正確に報告する学習で、「米作り」について自分でテーマを決めて調べたことを報告文にまとめています。今日はその下書きを互いに見合って、アドバイスカードに記入して、友だちに渡しました。校内授業研究会として、指導講師の先生や他の学年の先生もたくさん来られて、子どもたちもとてもはりきって学習していました。 4年生 授業風景国語では班ごとにテーマを決めて新聞を作ります。これから新聞記者になって、インタビューなどの取材もするようです。 今、泉小の全クラスで七夕のお願いごとの短冊を書いています。4年生も書けたら先生に写真をとってもらって、おわったらタブレット学習をしているクラスがありました。 3年生 授業風景漢字の学習にも集中して取り組んでいました。 2年生 授業風景算数では「数の線」の学習をしていました。めもりの読み方で、時計の時の数字の読み方を思い出していました。 図書の時間は好きな本を借りて読んでいます。 1年生 授業風景体育では、なわとびをした後、いろいろな跳び方でジャンプをしたり、ブリッジをやったりしました。 6月30日(水)の給食シーチキンごはん、かきたま汁、きんぴらごぼう、牛乳 です。 きんぴらごぼうは、さとうとしょうゆで甘辛く炒めて作っています。子どもたちにも好評で、よく食べてくれていましたよ^^ 6月29日(火)の給食パーカーパン、かぼちゃのポタージュ、白身魚フライ、ソース、牛乳 です。 今日は、パーカーパンに白身魚フライをはさんで食べるメニューです。上手にはさんで大きなお口をあけて食べていました。 かぼちゃのポタージュは、かぼちゃがあまい、やさしい味のポタージュで、子どもたちにも「おいしかった」と好評でした^^ 6月28日(月)の給食ごはん、豚肉のごま煮、おひたし、のり、牛乳 です。 豚肉のごま煮は、土しょうがとごまの香りが特徴の和風の煮物です。白ごはんにもよく合う味つけです^^ 今日のおひたしは、キャベツとチンゲン菜です。仕上げに入る大豆の華(大豆の加工品)が野菜をふんわりとつつみ、食べやすくしてくれています。 泉まつり その9楽しかったことや頑張ったことなど、たくさんの感想や意見が出ました。 最後にリーダーがまとめの振り返りをみんなに発表しました。「お客さんが〇〇の遊びで得点がとれて、笑顔になったことで(担当をしている)僕もうれしい気持ちになりました。」との発表もありました。 にこにこ泉のグループで力を合わせて、大成功の泉まつりができました。きっとみんなの自信につながったと思います。これからもにこにこ泉の取り組みは続きますので楽しみにしてほしいです。 泉まつり その8泉まつり その76月25日(金)の給食中華風かやくごはん、青菜のサッパリ炒め、あんにんどうふ、牛乳 です。 今日は泉まつりでたっぷり活動した後だったので、冷たいデザートのあんにんどうふが好評で「おいしかった」「デザートがあってうれしかった」と話してくれる子がたくさんいました^^ 泉まつり その6泉まつり その5写真は上から、めざせ宝探しマスター2021、ピースあつめ、説明をしている様子です。 泉まつり その4写真は上から、ぎゃくポイ、卓球まとあて、楽しい魚つりの様子です。 泉まつり その3写真は上から、ブラックボックス、コインおとし、ミステリージェスチャーゲームの様子です。 泉まつり その2写真は上から、キックターゲットめざせ高得点!、まわって!くるくるボーリング、泉小クイズの様子です。 泉まつり その1写真は上から、ペットボトルまとあて、わくわくたのしいカーリング、スプーンリレーの様子です。 |
|