大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
給食
今日は、おいものポタージュ、ごぼうサラダに、ごまドレッシング、ハニーパンでした。...
校内音楽会(その3)
文化発表会
児童会のみんなも司会進行をしっかりと行ってくれました。人前で話をすることはとても...
校内音楽会(その2)
みんな最後まで各学年の合奏や合唱をしっかり聴いていました。拍手も体育館いっぱいに...
校内音楽会
今日は校内音楽会を行いました。1年生から6年生まで順番に合奏や合唱を披露してくれ...
朝の登校
全校
なわとび集会に向けて、子どもたちは今日も朝から練習に取組んでいました。
今日は、寒い日にうれしい、野菜ラーメンとニラのキムチ炒めでした。野菜ラーメンはに...
学年交流会(5年生&6年生)
今日の最後の交流会は5年生と6年生です。さすが上級生です。明日、土曜日も堂々とし...
学年交流会(1年生&2年生)
1年生、2年生の交流会も行いました。それぞれの学年から感想を伝え合い、先生たちか...
大阪880万人訓練
本日、10時より校内において大阪880万人訓練を行いました。各教室で地震がおさま...
学年交流会(3年生&4年生)
校内音楽会、音楽参観を前に、学年交流会を行っています。それぞれの学年からよかった...
曇り空の朝です。雨が降らずよかったです。いよいよ音楽会開催間近となりました。みん...
授業風景(2年生)
2年生
「乗り物に乗って、行きたいところに行こう!」ということで、みんな自分の思いを絵に...
球根を植えました
1年生
1年生が球根を植えました。土を自分で入れて、球根をセットして、しっかりと土をかぶ...
休み時間
その他
昼休みです。少し肌寒い日ですが、子どもたちは元気に外遊びをしていました。 先生も...
今日は、関東煮、ごま和えでした。関東煮はじゃがいも、こんにゃく、平天、がんもなど...
授業風景(3年生)
3年生
3年生が運動場でボール運動をしていました。相手にボールを渡すタイミングやキャッチ...
連休明けの朝です。今日は一気に冷え込んできました。しっかり防寒もして体調に気を付...
振り返り
4年生
4年生が音楽会の練習を動画録画して、振り返りをして、自分たちの改善すべき点を確認...
掃除もみんなで協力して
掃除もみんなで協力して行っていました。学校がきれいになると気持ちも晴ればれします...
今日はチキンピラフ、豆腐のナゲット、かぼちゃのポタージュでした。かぼちゃのポター...
ふこの小だより
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS