授業中の様子(3年1組)
【3年生】 2021-08-31 11:16 up!
授業中の様子(1年2組)
【1年生】 2021-08-31 11:14 up!
出前授業を行いました(5年生)その2
【5年生】 2021-08-31 11:12 up!
出前授業を行いました(5年生)
今日はJA大阪東部より出前授業に来てくださり、「農業と私たちの暮らし」について学びました。写真が多い資料で、とても分かりやすく楽しかったです。
写真は5年2組の様子です。
【5年生】 2021-08-31 11:11 up!
おはようございます(1年生)
【1年生】 2021-08-31 09:37 up!
8月31日(火)です。おはようございます。
8月31日(火)です。今日も暑くなりそうです。
昨日8月30日より9月2日まで、PTA交通安全指導期間です。朝早くからありがとうございます。今日は四條畷警察より、交通課の警察官が来てくださいました。ありがとうございます。
【校長室】 2021-08-31 09:36 up!
林間学習について
短縮授業の延長が決まりましたが、5年生の林間学習についても現時点では学年準備ができると判断していますので、予定通り実施の方向です。
緊急事態宣言の再延長や分散登校等にならないことを願っています。
【校長室】 2021-08-30 17:05 up!
修学旅行保護者説明会について
今週金曜日(9月3日)に実施予定の修学旅行保護者説明会については、予定通り16:00より体育館で行います。よろしくお願いいたします。
【校長室】 2021-08-30 17:02 up!
短縮授業の延長について
平素は本校の教育活動に対しまして、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
先日2学期当初の短縮授業についてお知らせさせていただいたところですが、本日大東市教育委員会より、短縮授業の延長について通知がありました。保護者の皆様には度重なる変更により大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
1 短縮授業について 9月1日(水)〜9月10日(金) 午前中のみの短縮授業
※ 午後については、オンラインを活用した学習等、可能な限り自宅における学習課題を設定するなど、学習補充を行います。
2 給食について
9月1日(水)〜9月 3日(金)⇒ 給食なし(12時30分下校)
9月6日(月)〜9月10日(金)⇒ 給食実施を前提(2時下校)
(※但し、状況により実施を見合わせる可能性もあります。)
※ 詳しくは大東市教育委員会からのお知らせをご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="8259">短縮授業の延長について</swa:ContentLink>
【校長室】 2021-08-30 14:21 up!
(8月30日)授業中の様子です
【5年生】 2021-08-30 14:17 up!
(8月30日)授業中の様子です
5年生の授業中を撮影しました。集中して取り組んでいました。
5年1組です。
【5年生】 2021-08-30 14:16 up!
住北通信を配布しました
本日、住北通信第7号を配布いたしました。またご覧ください。
住北通信 第7号(R3.8.27)
【校長室】 2021-08-27 13:55 up!
授業中の様子(1年生)
1年2組の様子です。1年生もタブレットの扱いにかなり慣れてきました。
【1年生】 2021-08-27 13:51 up!
授業中の様子(1年生)
【1年生】 2021-08-27 13:51 up!
授業中の様子(2年生)
【2年生】 2021-08-27 13:50 up!
授業中の様子(3年生)
【3年生】 2021-08-27 13:50 up!
授業中の様子(4年生)
【4年生】 2021-08-27 13:50 up!
授業中の様子(5年生)
【5年生】 2021-08-27 13:49 up!
授業中の様子(6年生)
【6年生】 2021-08-27 13:49 up!
おはようございます(2年生)
【2年生】 2021-08-27 13:47 up!