クラス学活です(2年生)
【2年生】 2021-08-26 12:57 up!
クラス学活です(1年生)
【1年生】 2021-08-26 12:56 up!
2学期のスタートです
本日、2学期始業式を行いました。住道北小学校にまた子どもたちの笑顔が戻ってきました。それぞれ充実した夏休みを過ごせたようです。
新型コロナウイルス感染症がまだまだ収まらない中でのスタートです。始業式で子どもたちにも話をしましたが、だれもがウイルスに感染する可能性があります。もし感染してしまっても、それは何も悪いことではありませんし、病気になった人を誰も責めたりしません。心配しないでください。
先生たちも感染症対策はしっかり取り組んでいきます。引き続き皆さんも、手洗いやマスクの着用などしっかり取り組んでください。
【校長室】 2021-08-26 09:28 up!
大東市立小中学校の2学期当初における授業の短縮について
平素は本校の教育活動に対しまして、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
本日、大東市教育委員会より2学期当初の短縮授業について通知がありました。保護者の皆様には急な変更により大変ご迷惑をおかけいたしますが、大東市内においても児童・生徒に係る感染者数が増加傾向にあることからの措置とのことです。
何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
記
1.2学期始業式については、予定通り明日実施します。
2.8月27日(金)〜8月31日(火)の期間、給食なしの午前中授業となります。下校時間は12時30分です。
3.8月27日(金)に予定しています林間学習保護者説明会は、予定通り16:00から体育館で行います。
※詳しくは、大東市教育委員会からのお知らせをご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="8228">2学期当初における授業の短縮について</swa:ContentLink>
【校長室】 2021-08-25 13:43 up!
2学期当初の教育活動について
まもなく2学期がスタートしますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大は続いており、今後の教育活動についても大変心配されるところでもあります。
本日は、現時点での2学期当初の行事予定をお知らせします。保護者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、今後も感染防止対策を徹底して教育活動を進めてまいります。ご理解の上、ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。なお、今後の感染状況により行事等が変更される場合もありますが、新たな情報が入り次第お知らせします。
1)授業について
・分散登校や短縮授業は行わず、通常形態の授業を継続します。
・始業式等は予定通り実施します。
2)林間学習保護者説明会、修学旅行保護者説明会は予定通り実施します。
3)現時点において、林間学習および修学旅行は予定通り実施します。ただし、感染拡大状況により延期する場合もあります。
4)9月9日(木)の授業参観は10月6日(水)に延期します
2学期の主な学校行事予定については、始業式にプリントを配布いたします。また、ホームページにも掲載させていただきます。よろしくお願いします。
【校長室】 2021-08-24 09:39 up!
8月4日(水)です
8月4日(水)です。久しぶりのアップになります。
夏真っ盛りで、相変わらずセミの大合唱が響いています。今日の空は突き抜けるような青色です。
【校長室】 2021-08-04 08:47 up!
7月26日(月)です。
校長室には相変わらずセミの合唱が響いています。
写真は、7月21日(水)に職員全員で実施したプールそうじです。2年分の汚れですが思った以上に汚れは少なく、例年並みと聞きました。来年の夏は、安心して児童の皆さんがプールに入れることを期待しています。
【校長室】 2021-07-26 10:58 up!
7月21日(水)です。おはようございます。
7月21日(水)です。校長室の外は、セミの大合唱が続いています。今日は午前中から校内の研修会等の予定です。
昨日は、終業式後に「不審者対応訓練」を実施しました。コロナ禍の中、長時間の訓練はできませんが、改めて不審者が校内に侵入した場合の対応など職員で確認しあいました。
写真は昨日の訓練の様子です。わかりにくいですが、期限が切れたネットランチャーを使用しました。かなり大きな音で驚きました。
【校長室】 2021-07-21 07:58 up!
1学期無事に終了いたしました
終業式、クラス学活を終え、11時過ぎには下校しました。「明日から夏休みだ!」と喜んでいる児童が多かったです。
今日の終業式で、校長先生が皆さんにお話しした2つのことをしっかり守ってくださいね。2学期の始業式は8月26日です。始業式には全員元気で会いましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、1学期の学校運営にご理解・ご協力いただき本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
住北通信 第6号(R3.7.20)
【校長室】 2021-07-20 13:33 up!
通知票です(担任の先生へ)
4年2組の子どもたちが、担任の先生への通知票を作っていました。
【4年生】 2021-07-20 13:13 up!
クラス学活です
【5年生】 2021-07-20 13:09 up!
クラス学活です
【4年生】 2021-07-20 13:03 up!
クラス学活です
【3年生】 2021-07-20 13:01 up!
初めての通知票です
1年2組で撮影しました。初めての通知票にドキドキしますね。
【1年生】 2021-07-20 13:00 up!
クラス学活です
【1年生】 2021-07-20 12:59 up!
1学期終業式です
「1学期頑張ったこと」の発表続きです。4年生から6年生です。
【校長室】 2021-07-20 10:02 up!
1学期終業式です
住道北小学校では、終業式に各学年から1名ずつ「1学期がんばったこと」を全校児童の前で発表します。全員素晴らしい発表でした。
1年から3年までの発表です。
【校長室】 2021-07-20 10:01 up!
1学期終業式です
本日もタブレットを使い、各教室をつないで式を行いました。式の中で歌う校歌も、今は声を出して歌うことができません。皆さんと一緒に歌えないのが残念です。
【校長室】 2021-07-20 09:51 up!
7月20日(火)です。おはようございます。
7月20日(火)です。本日1学期終業式を迎えます。子どもたちを温かく支えてくださった保護者の皆様、登下校を見守ってくださった地域の皆様に、あらためて感謝申し上げます。
写真は1年生です。今日は入学して初めての終業式を迎えますね。
【校長室】 2021-07-20 09:45 up!
大そうじです
【校長室】 2021-07-19 17:22 up!