〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜
カテゴリ
TOP
校長室
全校
低学年
中学年
高学年
給食室
図書室
最新の更新
大東市立小中学校の2学期当初における授業の短縮について【大東市教育委員会より】
8月24日大東市教育研究フォーラムの実施方法の変更について
夏休み中の泉小
泉小だより第6号を発行しました
6年生 終業式
5年生 終業式
4年生 終業式
3年生 終業式
2年生 終業式
1年生 終業式
6年生 授業風景
7月19日(月)の給食
5年生 授業風景
4年生 授業風景
3年生 授業風景
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大東市立小中学校の2学期当初における授業の短縮について【大東市教育委員会より】
保護者の皆様には日頃より大変お世話になり、ありがとうございます。
市内の新型コロナウイルス感染拡大の状況から、本日、大東市教育委員会より下記の通り、「大東市立小中学校の2学期当初における授業の短縮について」の通知がありました。
泉小学校におきましても、
明日、8月26日(木) 始業式 予定通り実施(給食なし)
8月27日(金)、30日(月)、31日(火)は、午前中4時間短縮授業(給食なし)、12時15分に下校いたします。
なお短縮授業後の放課後児童クラブは行われます。
急な変更になりますが、ご理解、ご協力を頂きますようお願いいたします。
泉小学校長
【大東市教育委員会よりの通知文】
令和3年8月25日
大東市立小中学校の2学期当初における授業の短縮について(通知)
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る対応等について御理解、御協力をいただき、誠にありがとうございます。
現在、大阪府に緊急事態宣言が発令されており、大阪府内のみならず大東市内においても児童生徒に係る感染者数が増加傾向にあることから、その状況を鑑み、小中学校における2学期当初の授業につきまして、下記のとおり取り扱うことといたします。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、今後もお伝えする内容に変更が生じる場合もございますが、何卒、御理解と御対応いただきますようお願い申し上げます。
記
1 2学期始業式について
令和3年8月26日(木) 予定通り実施します。(給食なし)
2 短縮授業について
令和3年8月27日(金)〜8月31日(火)
午前中のみの短縮授業とします。(給食なし)
※9月1日(水)以降につきましては、現時点においては原則、通常授業(給食あり)としますが、感染拡大の状況等により、分散登校等の実施とする場合もあります。
3 部活動について
原則休止とします。(8月26日〜8月31日)
※公式大会への出場等、学校長が必要と判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施することを可とします。但し、この場合においても感染リスクの高い活動は実施しないこととします。
8月24日大東市教育研究フォーラムの実施方法の変更について
泉小だより第5号の主な行事予定でお知らせしていました、8月24日(火)、第10回大東市教育研究フォーラムの実施方法が、緊急事態宣言を受けまして変更になりました。
保護者、市民の皆様のご参加につきましては、当日の視聴はなくなり、後日、オンデマンドによるダイジェスト版の視聴による参加になりましたので、よろしくお願いいたします。
なお、ダイジェスト版の視聴方法につきましては、大東市教育委員会より連絡があり次第、ホームページにてお知らせいたします。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:164
今年度:597
総数:493844
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
8/26
2学期始業式
8/27
短縮授業(給食なし)、12時15分下校
2測定(3年)
8/30
登校指導、2測定(6年)、短縮授業(給食なし)、12時15分下校
8/31
茶道体験(6年)、2測定(5年)、短縮授業(給食なし)、12時15分下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
警報が発令された場合の措置
気象警報・地震発生の場合の措置について
携帯サイト