ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室です。4年生も共通到達度テストで国語の問題に集中して取り組んでいます。集中する様子が手応えあり、一心に問題文を読んでいるのが見て取れます。

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のテストは、毎年大東市で行なっている共通到達度テスト、強みや弱みを分析して本人の学習や、授業改善などに活かします。テストが始まっており、国語の聞き取りテストが放送されていました。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のテストは、すくすくテストという大阪府が行なうテストで今年から始まりました。教科横断的なわくわく問題というのを毎年中学3年まで行って、伸びや課題を見るものです。先生の説明や解答用紙などの配布にシーンと緊張した様子で向かいます。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はテストデー、3〜6年は一斉にテストを受けます。6年生は先生の説明を聞いていたり、回答用紙など次々に配られます。子どもたちが緊張した面持ちで机上のプリント見ています。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの登校時にはかなりの降り方になっていました。運動場は広い水溜りがつながりあって、端も通れない状態の所がありました。やはり風が強く、傘が何回も逆さになりましたが、登校して来る子どもたちの傘が、既に「壊れた」や「使わない(風にメチャクチャにされる)」などなど濡れて歩いている子どももいました。教室に着いたらゆっくり濡れたところなど拭きましょう。

5.27朝の通学路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。特に警報も出ていませんので、通常通り学校へ登校できそうです。先日冠水した通学路を通ってきましたが、側溝の水もほとんどなく、今のところ増水の心配がないことを確認しました。写真は6時半頃のものです。
 大変なのは風でした。傘が飛ばされかけました。何度も傘が逆さまになり、壊れかけました。大人でも危ないです。この風が続くのであれば、特に低学年の子どもたちは、カッパがいいと思います。大人も傘を飛ばされそうな風なので、傘の扱いを注意して持たせてあげてください。

重要 明日の登校時について

 明日は午前中にまとまった雨が降ることが予想されています。先週の金曜日に校区の一部で通学路が冠水していた事が子どもたちの登校後に判明しました。外に出ていた、地域の方々がバス通りへ迂回させてくれましたが、通学路へ戻って登校しないといけないと、子どもたちは次の筋を戻り、やはり通行できないのを見て、更に山の方へ上がり、ずいぶん細い道を辿って学校へ来たようです。ケガや事故がなくて幸いでした。
 今日、野崎の山側の子どもたちを集めて、「道が危ない時は家にいて良いから、お家から学校へ連絡をします。」と伝えました。また、帰りの会の時間に全学年に臨時放送を入れて次の3つのことを伝えました。
1.雨が降っている時、止んだ後は、水路の近くに寄らない:増水した水路と道路の境目がわからなくなっていることがあり、危険です。2.1列で来る:傘で周りが見にくく、雨の音で車がわからず、危険です。3.大雨で通学路が通れなくなっている時は家に戻りましょう:通学路以外を通ることで迷ったり、新たな危険があったりします。
 ご家庭でも今夜から明朝の雨の状態や気象・警報情報などをよくご確認の上、家の周りや通学路の状況を見て、登校の判断をお願い致します。
 また、土砂災害警戒情報などの状況で、臨時休校の判断をすることもあります。その場合は、緊急メール(ミマモルメ)及びホームページで発信いたします。受信状況にご注意いただくと共に、ミマモルメのご登録がまだの場合、手続きをお願い致します。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はご飯の最高峰、わかめご飯です♪名前は地味ですが、シンプル塩味のこの美味しさは格別です!ごもくまめはふっくらとおいしく、きりたんぽはどう見てもちくわですが良い味が出ています。和食の素晴らしさを実感する献立でした。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5分前の予鈴で一斉に教室へ向かう子どもたちは見ていて気持ち良いです♪ビブスを脱いで畳みながら来る、器用な子どもたちもいます。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちも何人か出ていて、追いかけられたり追いかけたり、シュートにも参加です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15分休みの子どもたちです。大縄ボーイズは6年生、今日はバスケのシュート練習も人気です♪遠く、土管やタイヤも人気です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室の外には、健康診断クイズがあり、答えをAかBで選びカードをめくると説明がわかりやすく書いてあります♪健康診断が自分の健康維持に大事であることを知って、上手に受けて欲しいと思います。

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年の1クラスが体育館から教室に戻ります。途中の掲示がめくりクイズになっていて、興味を惹かれみんな読み始めました♪

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年の1クラスは図書の時間です。図書室から本を借りてきて教室で読みます。とてもし〜んと本に入り込んでいる様子です。もう1クラスは「図書室で本を探すには…」で何が必要かを考え合っていました。題名、作者、発行会社、などなど手が気持ちよくさっと上がります。とても真剣に取り組む姿は、先の成長が楽しみです♪

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の1クラスは、算数をクラス2分割にして小数のかけ算です。一生懸命に解いているのが伝わってくる子どもたちの様子です♪

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の1クラスです。国語「くちばし」で先生がわかったことを聞くとたくさんの手がさっと上がりました。発表を聴く時には、「姿勢、どこ向くんだった?」みんな体が発表する人に向きました。何人かに聞いた後、ペアで交流をします。とても意欲的に取り組む姿が1年生と思えない頼もしさです♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。2クラスは算数、二桁の引き算のやり方を説明できる、が目当てです♪よくみると式が微妙に違っていて、だからこそよく考えて道筋をたどるちからをつけたい単元です。1クラスは職員室へ入る練習を教室の前扉を使ってやっています。ノックをする、「失礼します」の礼儀正しい言葉、自分の名を名乗る、「鍵を借りに来ました。」と用事を伝える、その理由もちゃんと言えていました。社会でのマナー学習、しっかり身につけてください♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 薄く雲が広がっているような朝の空ですが、風が気持ち良くしのぎやすいです。登校では、沢山の子どもたちが同じくらいの時間に来るので、何列にも広がる傾向があります。塀沿いに1列で美しく並んで来る班を見つけました♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。1クラスは理科で燃焼も気体の学習が終わった所、あと2クラスは5分休憩です。どのクラスも授業の緊張が解かれて寛いだ様子です。

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室です。1クラスはタブレットを使って、名前を入力しています。入力の練習でしょうか。1クラスは国語でしょうか、筆者の思いについて考え合います。もう1クラスは国語の説明文で、ペアで意見を交流しています。フェイスシールドをきちんと活用して距離も取って学び合います♪
本日:count up17  | 昨日:79
今年度:23403
総数:338485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31