ようこそ、北条小学校のホームページへ!

3年生 不思議な虫

 3−2で絵の具を塗って合わせた紙を開くと模様になる『デカルコマニー』の手法を使って、虫を製作していました。2つずつ作っていたので、どちらがいいか迷っている子たちに、たくさんたずねられました。「どっちがいいですか?」。どちらも素敵ですけどね。
 3−1の国語、音読は、一回も間違わないでどこまでいけるか…。すごい緊張感が漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 たんぽぽ咲いた!

 2年生の教室に入ったら、ぱっと見に飛び込んできたたんぽぽの絵。とってもかわいくて、きれいです。画用紙を花びらの形にして工夫して描いたそうです。手は絵の具だらけでしたが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の1年生 国語

 国語『はなの みち』の学習です。みんなで、言葉を追いながら上手に読めるよう練習をしていました。とっても上手に読めていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の1年生 道徳

 道徳の授業で、学校たんけんのお話を読んでいました。「みんなも学校たんけんしたね。誰と行ったのかな?」という先生の問いに、「6年生。」だけでなく、ペアのおにいさん、お姉さんの名前まで答えていました。しっかり覚えていたんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エンピツの音、こつこつ

 今日は、6年生が『全国学力学習状況調査』に、3,4年生が『大東市共通到達度テスト』に取り組みました。テスト中はしーんとして、エンピツの音だけが響いていました。集中してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は、部屋干し

 今朝は、子どもたちの登校時に雨が強く降りました。傘をさしていても、服や靴が濡れてしまいます。教室やろうかでは、濡れたくつしたや雨がっぱを干してありました。帰りまでに乾いたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日(5月27日)の登校について

おはようございます。
本日は、通常の授業です。現在雨が降っていますので、登校の際には十分気をつけるようによろしくお願いいたします。

重要 明日の登校について

 先日の、臨時休校の際には、急な対応にご協力いただきましてありがとうございました。今後も気象や地震などの状況に対応が必要なこともあるかと思います。本ホームページの『配布文書』欄に、『気象警報・地震発生の際の対応について』という文書をアップしました。ご確認ください。
 明日も、雨の予報が出ています。もしも臨時の対応が必要になりましたら、ホームページと緊急メールでお知らせしますので、よろしくお願いします。通常登校の場合は十分気をつけて登校してください。

スポーツ記録会 の続き…

 5月19日が雨天だったので、運動場での計測ができませんでした。今日、あらためてソフトボール投げと立ち幅跳びを計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お庭がきれいです

 去年から取り組んできた中庭の『北条イングリッシュガーデン』、今が見頃です。環境整備の方々が、毎日お世話をしてくださっています。
 また、子どもたちが安心して植木鉢を観察できるよう、クモなどがついていないか、一つ一つ底を確認してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の1年生 アサガオ2

 毎朝、6年生と一緒に水やりに行っていたおかげで、すくすく育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の1年生 アサガオ

 6年生と一緒に種まきをしたアサガオ。もうふたばが出ています。今日は、みんなで観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修

 今年度の第1回校内研修をしました。今年度も言語活動を意識した授業づくりを研究の柱としています。指導講師に大阪大谷大学教授の今宮信吾先生にお越しいただきました。国語科の指導についてのご講義の後は、各学年が取り扱う教材の研究をしました。今日の学びを、子どもたちに返していけるように研鑽を積んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の1年生 お話なあに 2

 1−2の絵本は、『1年生になったら』です。子どもがたくさん出てきます。ここにいるのはわたし、これはだれ…と、話が盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の1年生 お話なあに

 火曜日の朝、読書タイムは読み聞かせでした。1組の絵本は、『あっちゃん あがつく』です。お菓子の絵がいっぱい出てきて、みんな大喜び。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業です

 音楽は、小さい手作り太鼓を使って『北條太鼓』の練習です。先生も混じっていますね。2組は国語、『時計の時間と心の時間』。説明文の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業です

 1組は、算数、『小数のかけ算』です。練習問題に真剣に取り組んでいます。2組は道徳で『遠足の子どもたち』です。遠足で電車を利用するときのマナーについて資料から、自分たちの行動を振り返り、これからの行動の仕方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 手話で「さんぽ」

 1組は音楽の時間に、手話を使って『さんぽ』を歌っていました。みんなよく覚えていますね。2組は国語。『アップとルーズで伝える』。説明文の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業です

 1組は社会科で、飯盛城跡について習っていました。初めて知ったこともあり、地域の学習の奥深さを感じましたね。2組は理科テストん振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業です

 1組は算数。ひき算の問題です。テレビに映っている計算で、まちがっているのはどちらの方でしょう?2組は図書室に、本を借りに行きました。読書通帳たまってきたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up17  | 昨日:57
今年度:14300
総数:269679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31