好きな食べ物や人をパワーポイントで紹介
班ごとの発表が終わると相互評価をします。これがまた、大きな意味があります。他の人の発表を見て、良いところを意識的に見ることはぼんやり見るのとは大きな差があります。かつ、評価が高かった班は自己肯定感が高まります。クラスメイトに認められることは計り知れない自信につながります。タブレットを活用する入門編としてもとても良い授業と思います。
【1年生】 2021-06-18 19:11 up!
好きなことをパワーポイントで紹介
1年生の国語です。この授業もすばらしかったです。自分の好きな食べ物や趣味、タレントなどをタブレットを使ってパワーポイントにして紹介し合いました。全員です。ユーモアたっぷりに紹介する人もいて聞いている人たちも全員笑顔です。見ている私もうれしくなりました。
【1年生】 2021-06-18 19:06 up!
単元テスト
【2年生】 2021-06-18 19:02 up!
第二次世界大戦に突入
3年生の社会の歴史の時間です。当時日本に必要な石油の70%をアメリカに依存していたそうです。しかし、アメリカとの仲が悪くなる一方です。このままでは石油が入りません。武力に訴えてでも石油を入手するために戦争を推進する声が大きくなっていくという場面の授業でした。
【3年生】 2021-06-18 19:00 up!
イオンの問題を解く
学習班を基本に学び合いをしているところでした。席を離れて教えてもらうこともみとめられていたようです。昨日まで塩化水素や塩化銅を用い、電気分解の実験をしていたことを受け、今日はイオンの問題にチャレンジしています。担当の先生が言うには、今日の問題は難しい上に量が多く、なかなか教えに回る余裕がなかったかもしれないとのこと。さらなる改善が求められます。校長が見ている中では、そうはいっても、「ここ分からないから、教えて」と言う生徒に「わかった。教えたるよ。」というやりとりをして学び合いも見られました。
【3年生】 2021-06-18 18:56 up!
体力測定
1年女子体育です。体育館の中で幅跳び、握力、体前屈を測定していました。先生の指示も短く的確で生徒たちもきびきび動いていました。測定係、記録係もすぐに決まって気持ちよかったです。
【1年生】 2021-06-18 18:49 up!
クラウチングスタートの練習2
小学校まではあまりやらないようです。まずは、形になれるということで30%の力でダッシュを10mほどしていました。スタート練習の前に体育委員の二人が旗を持って「よーい、ドン」の練習を大声でやっていました。かっこよかったです。
【1年生】 2021-06-18 18:44 up!
クラウチングスタートの練習
1年生の男子体育です。グラウンドで陸上競技が始まりました。この時期にグラウンドは熱中症のことがとても気になりますが、今日は薄曇りでちょうど良かったです。さて、体育の先生がクラウチングスタートについて自らの体で教えていました。
【1年生】 2021-06-18 18:30 up!
生徒会 朝のあいさつ運動
登校しての初仕事は手指のアルコール消毒(1枚目)です。今日も生徒会からの声かけがありました。ありがとう。
【委員会活動】 2021-06-18 18:25 up!
実験動画を撮影
3年生の理科です。塩化水素を電気分解して水を発生させ、そこにマッチの火を近づけると火がぼっとつくという実験をしているところです。分かりにくいですが、タブレットでその様子を動画にして撮影しています。いくつかのグループに「今日は何の実験をしていますか。」と質問すると、始めに書いたような実験の流れを説明してくれました。すばらしいとと思いました。撮影した動画は先生のPCにすぐに送ります。「先生、今、送りました。」「おー、今、来たよ。」という会話がよく聞かれました。
【3年生】 2021-06-17 19:08 up!
2年 国語2
タブレットを抱えて画面を見ながら説明している姿がとてもかっこよかったです。発表資料を準備(思考と判断)し、それを班員に説明する(表現)。そして、それを互いに評価していく。そうすることで自己肯定感が高まります。また、達成感も感じる取り組みです。
【お知らせ】 2021-06-17 18:55 up!
2年 国語
教科書に載っている文章の中の「ハトはなぜ首を振ってあるくのか」という問いに対してフリップをタブレット上に作って班員に説明しているところです。グループごとにしっかりと話してと聞き手がいました。遊んでいる生徒はいません。
【2年生】 2021-06-17 18:50 up!
1分間先生になりきる3
今まで何度も書いてきましたが、人に教える、説明するという活動は聞いている人の理解を進めますが、実は説明している人が一番理解が進み、定着を図れます。つまり、説明する人が一番、賢くなるということです。今回の発表を見ていて、思ったことは発表する人をからかう人もばかにして笑う人もまったく、いなかったこと。少しくらい言葉につまっても少し待って平気で話しつづけられる雰囲気がたっぷりあったこと、そんなことを感じました。安心して失敗できる(失敗した人は今回はいませんが)教室ってすばらしいと思います。
【2年生】 2021-06-17 18:45 up!
1分間先生になりきる2
酸化と還元のところを開設している場面です。ある生徒は「先生になりきる」というところに着目して、「皆さん、質問はありますか。」というセリフを入れていました。ところが、質問されても困るので、すぐに解説に戻り、みんなから温かい笑いをもらっていました。とてもユーモラスで良かったです。
【2年生】 2021-06-17 18:40 up!
1分間先生になりきる
2年の理科です。「1分間先生になりきる」という目当ての授業です。その名のとおり、順番に酸化と還元のところをノートにまとめて、それを写真に撮って、テレビに映して解説をしているところです。すばらしいと思いませんか。担当の先生に聞くと、前の時間たった1時間準備しただけとのこと。ほとんどの人がメモを見ずに解説を覚えていたことも感動しました。すばらしい。
【2年生】 2021-06-17 18:38 up!
2年 数学
3限の数学です。連立方程式を学習しています。先生の方からこれ以上ないほど、丁寧に説明があり、それを聞いてから問題を解きました。解いた人が周りの人に教えている姿も見ることが出来ました。うれしかったです。
【2年生】 2021-06-17 18:34 up!
北条小学校 アクセスプラン2
グラウンドも見学しました。教室も全部見ました。コロナの関係で例年は中に入って授業を聞くのですが、今年は入れませんでした。すべての見学を終えて、ある児童が「校長先生。こんなに民度の高い(まじめな生徒が多いという意味)学校なら安心して来ることができます。」と校長に話してくれました。最高にうれしかったです。また、「校長先生。うちのお母さん、先生のこと知ってますよ。」と言ってくれる児童もいました。最後には「みんなのことが大好きになりました。入学を待っているよ。」と言いながら送りました。
【お知らせ】 2021-06-17 18:32 up!
北条小学校 アクセスプラン
いよいよ中学校の見学が始まりました。体育館では、「北中生は人数が少なくて、その分、体育館を使いやすいです。バドミントンと女子バスケは毎日、体育館での練習ができます。多くの学校では体育館の取り合いになっているんです。外のクラブもがんばっているよ。入学したらクラブ入ろうね。」と話しました。
【お知らせ】 2021-06-17 18:27 up!
花壇の花
玄関先の花、通り過ぎようとしたら、目に留まりました。こんなに美しい花、見落としてしまいそうでした。校務員さんもお世話ありがとうございます。
【お知らせ】 2021-06-17 18:24 up!
生徒会 朝のあいさつ運動&アクセスプラン
いつもの生徒会役員さんのあいさつ運動の中、今日は北条小学校の6年生が北条中に来てくれました。アクセスプランといって、小学校から中学校になって不登校が増えたり、不安な子どもたちもいることから、小学6年生のときに中学校に何度も行って慣れておこうという取り組みです。暑い中、きちんと並んで待っていました。すばらしい。
【委員会活動】 2021-06-17 18:20 up!