午前中の授業より(3年生)
3年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(3年生)
3年2組です。縄跳びがとても上手ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(1年生)
1年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(1年生)
1年2組です。朝顔を観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(2年生)
2年生です。
![]() ![]() 午前中の授業より(3年生)
3年1組です。
![]() ![]() 午前中の授業より(5年生)
5年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(6年生)
6年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(木)です。おはようございます。
6月3日(木)です。天気は下り坂で、夜から雨が降り出しそうです。
写真は朝の準備をする4年生です。今日も1日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 救命救急講習を行いました
本日、職員で救命救急講習を実施しました。コロナ禍の中、心肺蘇生訓練用人形を使った訓練は実施しませんでしたが、心臓マッサージの手順やAEDの使用方法をあらためて確認しあいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業です(1年生)
1年2組の続きです。素晴らしい作品になるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業です(1年生)
1年2組です。図工の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業です(4年生)
4年1組です。熱中症対策のため、45分の授業中に複数回の休憩と水分補給の時間をしっかり取りながら練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業です(2年生)
音楽の授業です。今は管楽器の演奏ができないので、「かっこう」の指使いを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業です(3年生)
3年1組、2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業です(6年生)
6年1組の様子です
![]() ![]() そうじ時間です
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子です
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子です
お昼休みです。少し暑く感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|