いただきます(3年生)
3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もごくろうさま
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もごくろうさま
色々な学年を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立はスタミナ炒め、冬瓜のスープ、ご飯、のり、牛乳です。
スタミナ炒めはこの時期にふさわしく、疲れが取れやすいといわれている食品の「豚肉」「にんにく」がたっぷり使われているそうです。とてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(4年生)
ひょうたんの観察をしていました。国語で作っている新聞に掲載するそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(5年生)
5年1組です。グラウンドは暑さ指数が高く運動はできませんが、体育館では可能でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(2年生)
2年生の様子です。
![]() ![]() 3時間目です(3年生)
3年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(1年生)
1年1組の様子です。
![]() ![]() とても上手です
こちらは1年1組です。お絵かきや粘土で遊んでいました。とても上手ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲良しです!
こちらは休み時間の3年2組です。仲がとてもいいですね。
![]() ![]() 宙に浮くペン?
休み時間の様子です。グラウンドの暑さ指数が上がり続け、外で遊ぶことができなくなりました。
4年2組で「校長先生、マジックを見せます」と披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます(2年生)
朝の準備をする2年生です。
![]() ![]() 7月14日(水)です。おはようございます。
7月14日(水)です。今日も暑くなりそうですが、1日頑張りましょう。
写真は朝の準備をする1年2組です。(1年1組は更衣中でした。) ![]() ![]() |
|