朝礼集会 その2そして、各クラスの代表のお友だちが、たなばたの願いごとを発表してくれました。 子どもたちの素直な気持ちがよく表れていました。 朝礼・集会の後は、集会委員会のお友だちが出演しての「たなばた」の劇の動画を各クラスで見ました。とても楽しかったです。 朝礼・集会 その1集会委員会のお友だちの進行で、はじめに朝のあいさつをすると、校舎に元気な声が響いてきました。 泉小の校歌を聴いたあと、校長先生からは「たなばた」についてのお話がありました。 「みんなの短冊に書いた願い事がかなうように願っています」と話されました。 各委員会からも今月の目標が発表されました。 泉小だより第5号を発行しました
7月1日(木)に泉小だより第5号を発行しました。最近の子どもたちの授業風景や7,8月の主な行事予定を掲載していますので、ぜひご覧ください。学校ホームページ右下の配布文書にアップしています。
第2回クラブ活動 その3第2回クラブ活動 その2第2回クラブ活動 その1写真は上から、コンピューター、音楽、卓球の各クラブです。 卓球クラブでラリーをしているお友だちが、40回も続いたのでびっくりしました。 6年生 授業風景5年生 授業風景社会科では、水産業について学んでいます。 4年生 授業風景理科では電流の流れ方について、乾電池の直列や並列など、まとめの問題をしていました。 音楽では8分の6拍子で、音楽に合わせてリズム打ちをしました。 3年生 授業風景社会科では、スーパーマーケットのお店の工夫について調べていました。 2年生 授業風景国語では「ミリーのすてきなぼうし」の物語を先生がゆっくりと読んでいかれ、とても面白いお話なので、子どもたちも思ったことなどをつぶやいていました。 また、「お気に入りの本をしょうかいしよう」の学習で、今までに読んで心に残った本の題名をクラスのみんなに紹介していました。 1年生 授業風景国語では「おむすび ころりん」のお話を先生に読んでもらい、はじめて聞いたお話の感想を書きました。 算数では学習係さんが前に出て、宿題の計算問題の答え合わせをしました。 6年生 授業風景理科では水中の微生物について、顕微鏡で確認したあと、タブレットパソコンで詳しく調べて、ノートに描き写していました。 5年生 授業風景国語では昨日の授業で友だちからもらったアドバイスカードをもとに、下書きの文章を推敲していました。 4年生 授業風景外国語活動の学習では、今日のお天気の様子を英語で言ってから、「Let's play (レッツ プレイ)〇〇」と、お天気に合わせてやってみたいことを英語で言いました。 算数では少人数授業で教科書やプリントの問題が終わった子は、タブレットパソコンで練習問題に挑戦していました。 3年生 授業風景国語では、将来自分がやってみたい仕事やお店のことを調べて、「ほうこくする文章」を書きます。今日は仕事に関する本を読んで、そのお仕事のくふうなどを書いていました。 2年生 授業風景学期末が近づいてきて、テストにも取り組んでいました。 1年生 授業風景連絡帳もしっかりと書いていました。お手紙で配付された、大東市の『笑わせ!D1グランプリ』というチラシ見て、「みんなを笑わせるのが好きだから、ぼくもお笑い芸人になりたい!」という子もいました。 7月2日(金)の給食ごはん、マーボードーフ、バンバンジーサラダ、ごまドレッシング、牛乳 です。 バンバンジーサラダは、給食ではめずらしくきゅうりの入った献立です。 給食では加熱調理をしなければならないので、きゅうりも他の野菜と一緒に加熱して作っています。シャキシャキ感がのこるように、火加減にも注意しながら作ってくださいました。 7月1日(木)の給食コッペパン、魚のオイスターソース、チンゲン菜のスープ、ソフトチーズ、牛乳 です。 1日の給食では、地産池消の取り組みで、大東市でつくられたたまねぎを使用させていただいています。 農家の方々が、大東市の子どもたちの給食に使えるように、化学肥料や農薬を少なくして、毎日草取りなどの世話をしながら大切に育ててくださいました。 1日以外にも、2日、5日、6日、7日に大東市のたまねぎが登場します。楽しみにしていてください^^ |
|