〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

はたらく時間

南郷小の子どもたちは、しっかりと掃除をしてくれます。
昼休みにグラウンドでよく遊んだにもかかわらず、切り替えができて、自分たちのすべきことをしっかりとやることができます。
素晴らしい!の一言です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、豆ご飯・かき玉汁・イカと厚揚げの煮物・牛乳でした。

エネルギー量は、540kcalです。

朝の風景

5月7日(金)
天候は曇り。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
子どもたちにとって、良い一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5時間目。1年生(図工)・6年生(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯・カレーシチュー・しゃぶしゃぶ風サラダ・胡麻ドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、673kcalです。

朝の風景

5月6日(木)
GW明けの暖かい朝です。
8時現在、運動場横の温度計は、16度を示しています。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休に向けてお願い

画像1 画像1
平素は、本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
明日より始まる連休に際しまして、各ご家庭におかれましても新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をよろしくお願いいたします。
 
〇不要不急の外出を控える。
(大阪府全域及び大阪府外への外出・移動は自粛してください)
〇マスク着用、こまめな手洗い、部屋の換気、密にならない 等
 
なお、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した場合、濃厚接触者でPCR検査を受けられる場合は、下記の教育委員会コロナウィルス感染症連絡専用メールに連絡をいただきますようお願いいたします。

    教育委員会コロナウィルス感染症連絡専用メール
       k_covid19@city.daito.lg.jp

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、シーチキンご飯・刻みうどん・ちくわの天ぷら・牛乳でした。

エネルギー量は、588kcalです。

今日の授業風景

4時間目。1年生(生活)・2年生(算数)・3年生(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長休時!

凄い勢いで飛び出してきました。
元気よく遊んでいます。
画像1 画像1

朝の風景

4月30日(金)
昨日の雨がうそのように、今日は晴れています。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、チキンピラフ・ポトフ・キャベツとアスパラのサラダ・ノンエッグマヨ・牛乳でした。

エネルギー量は、614kcalです。

今日の授業風景

4時間目。4年生(社会)・5年生(社会)・6年生(図工)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月28日(水)
暖かい雨の朝です。傘の花が咲いています。
運動場横の温度計は、16度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ハニーパン・中華風たまごスープ・イカのチリソース・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、612kcalです。

長休時!

凄い勢いで子どもたちは、グラウンドに出てきました。
どの子も笑顔で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月27日(火)
今日の天気予報は、晴れのち曇り。
運動場横の温度計は、12度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・厚揚げと鶏肉の味噌煮・すまし汁・ミニフィッシュ・牛乳でした。

エネルギー量は、614kcalです。

今日の授業風景

4時間目。4年生(テスト)・5年生(算数少人数)の様子です。

校庭のツツジが満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言に伴う対応について

画像1 画像1
4月25日(日)から5月11日(火)まで発出されている緊急事態宣言。
24日付けで、大東市教育委員会を通じて大阪府教育委員会教育長より通知がありました。

「変異株の流行等、新型コロナウイルスについては以前にも増して対策の強化を求める」

学校としましては、通常どおりの教育活動を行いますが、マスクを外す昼食時や更衣時等の注意喚起、感染リスクの高い活動を実施しない、府県間の移動や府内における校外学習等は中止または延期とする等について再確認をしております。

ご家庭の皆様方には、不要不急の外出は控える、こまめな手洗い、そして部屋の換気等をお願いいたします。
なお、現在、希望制で短時間の家庭訪問を実施しておりますが、緊急事態宣言が発出されたことで家庭訪問を辞退したい気持ちを持たれた方は、遠慮なく担任までお申し出ください。

皆で心を一つにし、コロナ禍を乗り越えていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日:count up89  | 昨日:528
今年度:11229
総数:443199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 尿検査二次