4年「遠足」6
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
校長日記
次の実験は電気のしくみについて。
「電球を発明したエジソンはフィラメントの部分に何を使ったか知っていますか?」
「竹!」
すごい!よく知っています。
今日は、シャーペンの芯で代用。
シャーペンの芯に電気を通すと明るくなりますが、すぐに燃えて切れてしまいます。
どうすれば燃えずに光り続けるのか。酸素がないと燃えないということで、さっき登場した液体窒素の中に入れてみます。
すると、ずっと燃え続けていました。
クイズあり、体験ありの楽しい実験の時間はあっという間に過ぎました。