〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

給食当番

給食が始まりました。
給食室から食器やおかず・ご飯・牛乳等を受け取り、教室に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

4月12日(月)
登校3日目です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
2年生〜6年生は、今日から給食が開始されます。
児童会の委員会活動も始まります。
やっと学校が動き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 2

4年生・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

1年生・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

去年できなかった離任式を、今年は運動場で行いました。
この3月31日に本校を去られた先生が10人。
その内、7人の先生方がお越しくださいました。
それぞれが思い出を語られ、子どもたちへエールを贈ってくださいました。
今までご尽力いただいた先生方、お体に気をつけて、新天地でのますますのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月9日(金)
新年度2日目の朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
登校班の班長さんは、新1年生に気を配りながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 3

4年生・5年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

昨日入学した1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

子どもたちが学校に戻ってきました!
昨年度は、4月にできなかった始業式です。2年ぶりに運動場で行いました。もちろんソーシャルディスタンスをとってです。
今日は、朝から先生方もワクワクしているのが伝わってきました。
始業式では、
〇自分自身やクラス・学年で立てた目標は、いつも意識して生活をすること。
〇先生方の話をよく聞いて行動すること。
〇コロナ対策を引き続き行うこと。気を緩めてはいけない。
等の話をしました。
子どもたちには、頑張ろうと張り切っている様子がうかがえました。
新年度スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月8日(木)
始業式の朝です。
子どもたちは、いつもより早く登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度入学式

4月7日(水) 天候:晴れ
令和3年度入学式を挙行いたしました。
72名のピカピカの1年生が入学しました。
昨年に引き続きコロナ禍の中での入学式でしたが、新2年生による学校紹介のビデオメッセージがスクリーンに映し出されたとき、新1年生は食い入るように見ていて、会場内が一気に暖かい雰囲気に包まれました。
明日は、始業式。
南郷小学校、本格的始動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

準備整いました。
明日はピカピカの1年生、72名が入学します。
新1年生へのお祝いでしょう。南門近くの八重桜が満開です。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生が準備してくれました

明日7日は、新1年生の入学式です。
前日準備に、新6年生が来てくれました。
新1年生が気持ちよく入学式を迎えることができるよう、黙々と取り組んでくれました。
さすが南郷小の子どもたち!良い子たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度が始まりました

令和3年度が始まりました。
今年度も、子どもたちが、健やかに成長しますよう、安心して任せられる学校だと思っていただけるように、教職員一同、力を合わせて教育活動を進めてまいります。
 
また、今年度も新型コロナウイルス感染症に関して予断を許さない状況が続きそうです。
しかし、臨時休校や分散登校等を実施していた昨年度とは異なり、入学式や始業式に向けての準備を進めていけることに幸せを感じています。
子どもたちとの新たな出会いを教職員一同、楽しみにしています。

校庭の桜も満開になり、新2年生が育てているチューリップも可愛らしい花を咲かせ、新1年生の入学や、新学年を迎える子どもたちの登校を心待ちにしているようです。
 
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もご支援・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up9  | 昨日:142
今年度:26185
総数:458155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/10 あいさつ運動
朝礼
委員会