2年1組です。校長先生、ほっこりです!
来週予定している「1年生を迎える会」に向け、「2年生からのメダルプレゼント」をどうやって渡すか・・について、みんなで学習していました。
子どもたちからは、お兄さんお姉さんとしての温かい意見がたくさんでてました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 活用ありきではなく、学びのために
タブレット型パソコンを使って学習しています。
![]() ![]() 子どもたちが学習している間も
今日も校務員さんが、環境整備をしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() 2年2組です
体育が終わって、教室に戻ってくる2人に聞いてみました。「体育どうだった?」「楽しかった〜!」と言っていました。それにしても運動場広いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 長休時
休み時間もげんきに遊んでいます!
![]() ![]() 朝の8時15分
子どもたちは、今日も朝から元気に遊んでいます!
![]() ![]() 5年1組
学習のはじまりのあいさつです。5年生、学習規律りっぱですね。
![]() ![]() 5年2組
タブレット型PCと大型テレビ、さらには先生たちが自ら出演して作成した映像を使って、「校内の階段の利用について」学習しています。ルールや確認ごとと合わせて、最後は「譲り合う」気持ちですね。
![]() ![]() 6年1組
同じく、移動時間中の6年1組の教室の様子です。机といす、机上がすっきり整頓された状態で移動しています。素晴らしい6年生です!
![]() ![]() 4年2組
移動時間中の4年2組の教室です。校長先生驚きました。机といす、さらには机上まで整頓されています。大変良い状態です!
![]() ![]() 1年生
校歌、覚えたかな?ゆっくりでいいですから覚えていきましょう!
3枚目の写真は1年生のトイレの写真です!先日、6年生のトイレの写真を紹介しましたが、1年生もしっかり整頓できています!気持ちの良いトイレですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間(長休時)のあとの移動時間
3年2組の教室ですが3人隠れています。楽しそうです!
![]() ![]() 今日も元気な氷野小学校の子どもたち
8時15分です。子どもたちはさっそく外遊びです。風が冷たいですが、子どもたちは元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全週間
子どもたちは、地域の方、行政の方、多くの方に見守られています。
![]() ![]() 交通安全週間
今朝は、登校時の安全について、警察の方、交通安全協会の方もご協力いただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生のある教室です
書く姿勢がいいですね
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽室です ワクワクしてきます
たくさんの楽器が順番に並べられていて、子どもたちはテンポよく演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室です
算数は、「考え方」を身につける必要がありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室です
「生きものをさがそう」で植物さがしにいくようです。今度、晴れたときには観察にいけるといいですね。
![]() ![]() 1年生の教室
どうも今から忍者になるようです
![]() ![]() |
|