教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール
お子さま本人や同居家族の方が「PCR検査を受けることになった」場合、速やかに学校にご連絡をいただくことになっておりますが、学校が留守番電話による応答となっている時間帯にご連絡をいただく場合は、
○ 教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール 【k_covid19@city.daito.lg.jp】 へご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。 緊急連絡メールへのご登録はお済みですか
大阪府下では新型コロナウイルスの感染が拡大し、いつ感染してもおかしくない状況にもなってきています。
臨時に保護者の皆さまにご連絡を差し上げないといけない場合があるかもしれません。 まだ、緊急連絡メールへのご登録がお済みでない場合は、「ミマモルメ」で検索していただき、お申込みをお願いいたします。「一斉メールサービス」は無料となっておりますので、よろしくお願いいたします。 まとめる力
6年生が社会科の学習で、タブレットPCを活用し、eboardの動画を視聴しながら「大昔の日本〜西暦と世紀について」をノートにまとめていました。
たくさんの情報の中から、必要な情報を選び出し、自分なりにまとめていく力はとても大切な力です。それぞれのタブレットの音声に耳を傾けながら、丁寧にまとめていました。 給食の風景 2
5年1組・5年2組・5年3組の給食風景です。お替りも立たずに、黙って手を挙げると、先生がよそいに行きます。
給食の風景
6年1組と6年2組の給食風景です。前を向いて話をせず静かに食べるのは、当たり前の習慣になっています。
学習風景
2年生は、国語科で『ふきのとう』の学習をしています。3年生は「大東市について知っていること」をみんなで出し合い、方角の確認をしていました。5年生は算数で直方体の体積の求め方を学習していました。
よい環境の中で
桜の季節もとうに過ぎ、今はつつじが満開です。
雨風の日も、子どもたちのくつ箱に雨が吹き込まないよう、教育委員会に雨除けの仕切りを設置していただきました。 また、子どもたちが掃除の際に、自分たちの使った雑巾をきちんと整えて干すことがてきるように、校務員さんが手作りで雑巾がけを作ってくださいました。 子どもたちには、よい環境の中で、ひとつひとつの行動を丁寧におこない、気持ちよく過ごしてほしいと思います。 学校図書館改造計画! 3
『三箇小 図書室だより』も発行されています。ぜひお読みください。
人気のサバイバルシリーズのコーナーは、しょっちゅう覗いてみないと借りられてしまっているかもしれません。 これからも、子どもたちが楽しみに来ることのできる学校図書館をめざします! 学校図書館改造計画! 2
本を本だなから取ってみたくなるポップや、著名人の本や読書にまつわることばなども掲示してあります。
学校図書館改造計画!
子どもたちがワクワクして行きたくなる学校図書館をめざして、ただいま「学校図書館改造計画」実施中です。
読書推進担当の南 真衣子 先生が、いろいろと工夫をして、本を読みたくなるしかけをしてくれています。 タブレットPCをつかって 2
昨年度も体験しているので、操作については思い出しながらスッスッと進めていました。
タブレットPCをつかって
新型コロナウイルスの感染が広がり、学校や学級が閉鎖になるようなことがあった場合、タブレットPCを使って学校と家庭をつなぐ必要も出てきます。
今日は、5年生と6年生が、新しくなったクラスでTeamsのチームを作り、オンラインでやり取りをする練習をしていました。 あいさつは顔を見て
今日も児童会の子どもたちが校門で「あいさつ運動」に取り組んでくれています。
「おはようございます!」のあいさつと同時に、顔を見ながら少し会釈をしてくれる子がいて、とても気持ちがいいです。 あいさつは、人と人とのコミュニケーションの基本。いつでも自然にあいさつのできる子になってほしいです。 はじめての給食 6
食べ終わったあとも、すぐにマスクを着け、静かにぬり絵をしたりお絵描きをしたり読書をしたりして過ごしています。
とてもかしこい1年生です。 はじめての給食 5
はじめは遠慮気味にごはんをシチューに浸していた子どもたちも、大好きなメニューなので、パクパク食べていました。
はじめての給食 4
今日のメニューは「カレーシチュー・ごはん・チキンナゲット・牛乳」です。みんな約束どおり、おしゃべりをせずに静かに食べています。
はじめての給食 3
はじめての給食ですが、食器や食缶、重い牛乳だって自分たちで運びます。
はじめての給食 2
エプロンを着ける前に、ちゃんとトイレにも行き、手もしっかり洗って消毒します。
エプロンの着け方も練習してみました。 はじめての給食
1年生は、今日から楽しみにしていた給食がはじまります。給食の準備に入る前に、保健室の井上先生から手の洗い方など気をつけることを、栄養教諭の太田先生からは給食の準備や後片付けのこと、好ききらいをせずに食べること等のお話しをお聞きしました。
月曜日からしっかりと
5年生の2時間目の学習風景です。3クラスとも社会科の学習をしていました。休み明けの月曜日ですが、しっかりと取り組んでいます。
|
|