ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休みの運動場です。昨日雨だっただけに今日はたくさんの子どもたちが外にいます♪バスケットのシュート練習が人気です♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と比べてなんて寒い朝、と思って立っていましたが、子どもはへっちゃらです。「子どもは風の子」なんですね♪みんな元気に表情も良く登校してきました。

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食準備の時間です。給食当番が運んできたら、先生2人が注ぎます。子どもたちは一方通行で廊下側から間を空けて並び、カフェテリア方式で順にもらいます。1年生は入学した時からこの方法が普通で、すっかり慣れました♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食育掲示板より、給食委員会からの食育クイズと食べ物のヒミツからです。子どもたちが一生懸命つくりました♪

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、学年で何かに取り組んでいます。合図でさーっと移動も速やか♪6年生へ何か…でしょうか。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室、給食です。「お代わり希望の人〜。」で手を上げている人の席へ食管を抱えて教師が行ってつぎたします♪いただきますの後マスクを外し、静かに給食を味わっています。美味しい〜♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はオープンスクールです。保護者の方々が、子どもたちの通常の学校生活の様々な場面を見守ってくださっています♪どうぞ温かい眼差しをお願いします。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、1クラスは音楽で、教室と音楽室に分かれて珍しい2分割授業です。教室では曲を聞き、メロディと歌詞を学習し、音楽室では、距離と換気を十分にして窓の外に向かって歌唱指導を受けます。ちっちゃく口の中で歌ってみました♪もう1クラスは算数、中学校でこんな問題出たら、学校小学校でやりましたから!」と笑って言えるな、と話しながら先生が出す問題の答えをホワイトボードに書き、答え合わせではみんながホワイトボードをあげて見せています。算数の問題をこんなに楽しそうに取り組む6年生を初めて見ました♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間になった2年生です。2クラスは図工だったようで、伸び伸びと制作活動に打ち込んだ感が伝わってきます♪どの教室も穏やかです。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から寒さも和らぎ、最高気温が20℃を超える予報です。子どもたちはやわらかな陽をあびて登校です♪北下足、北門の様子です。
本日:count up73  | 昨日:91
今年度:9408
総数:324490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより