灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

冬の作品展

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の作品展

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の作品展

今年も多くの作品が展示されました。
たいへん寒い体育館の中ではありますが、子どもたちのがんばった様子がよく出ていました。
中には、PCをそのまま使ったアートもあり、進化も感じとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

さんすうの じかん です。
けいさんドリルに ちょうせん していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

国語の時間です。
年賀状の授業をしていました。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、年賀状が復権すると言われています。
子どもたちもどんな年賀状を書くか、楽しみです。
あて先は、担任の先生かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

続きです。
がんばって、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)3年生

国語の授業風景です。
昔話や民話のしょうかいをクラスのなかまにしていました。
子どもたちは、それを「しんさ」していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)

6年生2組の作品です。
算数の授業風景です。
1組同様きれいにできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組

算数の授業で、「比」を勉強しています。
元の形は「クリスマスツリー」。
それを何倍にも拡大して、運動場に描いてみました。
思った以上に、正確にできあがっていました。
南米の地上絵もこれを応用したのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

図工の授業風景です。
友だちをつくっていると聞きました。
とてもかわいい友だちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)4年生

算数の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

今日は、2学期最後のクラブの時間がありました。
みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)5年生

外国語(英語)の授業風景です。
AETの先生といっしょに「レストランでのお客さんと店員さんの会話」の勉強をしました。
歌あり、ゲームありと楽しいレッスンだったので、子どもたちの元気いっぱいの声が教室中に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

いつもの授業のように見えますが、何かがちがいました。
よく見てみると、すべての担任の先生がクラスを入れ替わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

クリスタルボトルを作成していました。
完成した作品を楽しみにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)

今、6年生を中心としたメンバーで、「万羽プロジェクト」を推し進めています。

この企画は、メンバーいわく「今年は新型コロナウイルス感染症により、あまり人と会うことも難しくなりました。また、いろいろな行事が中止され、仲間と協力して何かをするということができませんでした。楽しいはずの学校生活や休日も、あまりはしゃぐことができなくなり、昨年度より元気がない場面が多数出てきました。そこで、このプロジェクトをとおして、みんなを少しでも元気づけたい」という思いで始めたものだそうです。

この企画、是非とも応援したいと思っています。

写真は、各学年に協力をよびかけるポスターです。
画像1 画像1

重要 お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大への対応について大東市教育委員会を通じ大阪府教育委員会教育長より通知がありました。
 これまで、本市における「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における地域の感染レベルは「レベル1」でありましたが、今回の通知を踏まえ、大東市衛生主管部局および危機管理室と相談のうえ、大東市教育委員会として、本日7日(月)より「レベル2」に移行するという決定がなされました。
 今回の通知を踏まえ、学校の教育活動等については、今のところ大きな変更は伴いませんが、より感染症対策を徹底させながら下記のとおり対応するよう指示がありましたので、お知らせいたします。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

教育活動等について
○分散登校・短縮授業は行わず、1教室40人の通常形態で、教育活動を継続する。
○感染症対策を徹底するとともに、特定の教育活動は制限する。
・感染リスクの高い教科活動(長時間、密集する活動等)は行わない。

12月7日(月)

良く晴れた日です。

今日は、12月の児童集会がありました。
新型コロナウイルス感染状況のために、先月に引き続き、放送でおこないました。
校長からは、灰小文化祭の講評。
6年生からは、「万羽プロジェクト」のお願い。
給食委員会からは、「給食感謝会」(各教室でビデオを見て、調理員さんにメッセージを書く)の案内がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰小文化祭6年生

合奏「夜に駆ける」。テンポのあわせづらい難しい演奏だったと思いますが、さすが6年生と感じる迫力のある演奏でした。演奏のみならず曲紹介も含めて、「真剣な表情」と「仲間とともに作り上げようという姿勢」は、運動会の演技と同じく見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰小文化祭5年2組

2組の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up44  | 昨日:99
今年度:17968
総数:313682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教材等リンク集

☆学校だより『かたばみ』

その他

☆給食こんだて