〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

秋の遠足 2年生 深北緑地 その4

「とりでひろば」で遊んだあとは、桜の園で秋見つけをしました。大きなどんぐりを拾ってくる子、ショウリョウバッタを捕まえてくる子、松ぼっくりを拾ってくる子、思い思いの「秋」を探していました。そして、見つけた「秋」を探検ボードに描きとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 2年生 深北緑地 その3

 みっちり1時間、体を動かして楽しそうに遊んでいます。見ていると、子どもは「遊びが本分」であることを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 2年生 深北緑地 その2

 「とりでひろば」では、遊具で遊んだりおにごっこをしたり、と遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 2年生 深北緑地

 今日は朝から秋晴れのとてもいいお天気です。2年生は、遠足で深北緑地に行きました。まずは、出発の際、係の友だちから気をつけるポイントなどを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇の花がかわりました

 朝早くから、校区福祉委員の地域の方々が、花壇の花の植え替えをしてくださいました。シクラメンやパンジーなど色あざやかな花に、うきうきとしてきます。
 いつも、子どもたちのために本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業 5年1組 その3

 研究授業のあとには、講師の先生をお招きして、研究協議をおこないました。ここでも授業を振り返って、活発な意見交流がなされました。
 研究授業を通して学んだことを、それぞれの学級経営や授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業 5年1組 その2

 みんなの前で説明するときにも、いろいろな意見が出て「あ!おんなじ考えや!」とつぶやいている子もいました。
 また、自分とは違う考え方には「自分は考えつかなかったのですごいと思いました。」等の感想を振り返りに書いている子もいました。
 お互いの考え方を聞き合うことは、元来楽しいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業 5年1組

 本日、5年1組で算数の校内研究授業をおこないました。少人数での実施なので、教室とすくすく教室の2か所に分かれての授業です。
 ひし形の面積の求め方について、どの子も真剣に取り組み、自分の考えをしっかりとまとめていました。
 お互いの考えを交流する場面でも、伝え方を考えながら交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の学習をしました

 昨日、2年1組で人権の学習をしました。
 教材は「みどりのランドセル」です。娘にみどり色のランドセルを買ってあげようかどうしようか迷い「お悩み相談」に投稿したぞうさんに寄せられたきりんさんやうさぎさんからの回答をもとに、自分の考えを深めていきました。
「べつに人それそれでいいと思います。人それぞれで好きな色があるし、女の子は赤、ということにきまっていないからです。」等、意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいいスタッフがいっぱい

 大型テーマパークのスタッフになり切って、はつらつと踊っている1年生は、実は今日がダンスの初日。まだ途中までしか覚えていませんが、踊っている表情がとても楽しそうなニコニコ顔です。
 きっと、どんどん上手に表現できるようになりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見合いっこしました

 2年生のダンスの練習は今日で2回目です。今日は、体育館で、1組と2組に分かれて見合いっこをしました。お互いのダンスのよかったところを見つけて、発表していました。「〇〇さんの最後のポーズのところがよかったです。」等、うまく見つけて伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が本格的に その3

 6年生は、体育館で一人技の練習をしました。
 バランスを取るのはまだ難しいですが、これから練習を積んで、運動会当日にはバッチリと揃った技を見せてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の思い出 プレイバック

 5年生は、体育の授業の前に、音楽会のときに使用したグッズとともに、記念写真を撮りました。楽しかった思い出が、よみがえります。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観に来られました

 本日、教育委員会より5年生の算数の授業を参観に来られました。
 台形の面積の求め方を考え、説明する学習です。子どもたちは、台形を平行四辺形や長方形、三角形等に変形しながら、求め方をいろいろと考えていました。
 先ずは、自分の考え方をまとめて表現することができるようになることが大切です。
 作業をしながら、じっくりと考えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が本格的に その2

 4年生は、体育館で動きを確認した後、初めて旗を持って踊ってみました。
 これからどんどん上手になっていきますが、今日初日の動きもなかなかきびきびしていて良かったです。
 集合や整列も、無駄な動きがなく、みんなで協力できていました。音楽会での学びが生きています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が本格的に

 今日から、運動会の練習が本格的に始まりました。
 3年生は、運動場で全校体操のリズムジャンプの練習をした後、体育館で学年の先生より練習に向かう姿勢や心構えについて話を聞き、ダンスの練習をはじめました。
 ワクワクするような曲に、早く乗って表現できるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診をおこないました

 本日、眼科検診をおこないました。今年度は、新型コロナウイルス感染防止対策として、非接触の方法で診てくださいました。
 マスクをつけたまま、少し距離をあけ、子どもたちは自分であっかんべーをして受診しました。
 どの学年も、とても静かに上手にうけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ!3つ星レストラン! 3つ星とりました!

 給食マナーを見直す機会にするために、給食委員会が取り組んできた「3つ星レストランをめざそう!」の結果が、今日の給食時間に各クラスに伝えられました。
 3つ星を獲得したクラスは、満面の笑顔!
 これからも、静かできれいな教室で、おいしく給食を食べられるよう意識していきましょうね!
 1年生の全クラスと4年生の全クラスが3つ星を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お越しいただきありがとうございました 〜音楽会〜 その7

 これだけのことをやり切った、という経験は、きっと大人になってもいつまでも心の中に残り続けると思います。
 6年生の演奏を観て、1年生から5年生までの子どもたちは「さすが6年生」「自分たちも6年生になったらあんなに上手になるんや」「あんな6年生になりたい」と感じています。
 卒業までの半年間、6年生はまだまだ素敵な姿を見せてくれることと思います。

 保護者の皆さま、スムーズな参観にご協力いただき本当にありがとうございました。おかげ様で子どもたちは精いっぱいの力を発揮することができたと思います。
 来月には、運動会も開催する予定です。新型コロナウイルスの感染状況を見ながらの実施となりますが、引き続きご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お越しいただきありがとうございました 〜音楽会〜 その6

 6年生は、小学校生活最後の校内音楽会です。休み時間や放課後には「練習したい」と音楽室に走り、日々、自主的に練習を積んできました。リコーダーを使用しないぶん、たくさんの楽器を使いました。どの楽器が欠けてもこのハーモニーにはなりません。一人ひとりが自分の楽器に責任と自信と誇りをもち演奏してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:153
今年度:25963
総数:458482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ