ようこそ、北条小学校のホームページへ!

6年生 どんな動物が好きですか?

外国語の授業で、いろいろな動物を英語で言い、どんな動物が好きかの受け答えを練習していました。北条中学校の英語の先生が、「今日は、動物に関係する服を着てきてるねん」と言い、みんなさんざん考えましたが…。答えはタートルネック、タートル(亀)でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 思いを背負って

5年生のソーランが仕上がってきました。当日着るハッピに、ソーランに込めた思いの一文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業の様子

4−1算数は、『整理のしかた』。データの分類整理のしかたを学習します。4-2は算数のテスト中でした。後ろの掲示板を見ると、先日、校長池に沈めた「乳酸飲料で作ったろ過装置」が、どれくらい効果があるかの観察日記が貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の時間です

木琴を使って、合奏をしていました。ちゃんとリズムに合っていて、上手です。教室での音楽は、動画でスーザンボイルの歌声を鑑賞中。英語の歌詞は、よく分からないけど、ものすごく歌がうまい!と、みんなの感想です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽編

30日の5時間目に来て下さい!と、2-1に招待されていました。
クラスの歌を合奏して聴かせてくれました。みんなが3回、楽器を変えて演奏していました。その曲は、クラスのテーマソングで、オリジナルだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

算数は、かけ算の学習です。車1台当たり、5人乗っているから7台では、何人乗っているでしょう。図に書いて確かめています。
国語は、『お手紙』の音読劇のために、役割分担をしていました。練習できたら、聞かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いくつ分…

1年生、こちらは算数です。「長さ」の学習。まだセンチメートルなどの単位は習っていません。身近にあるもので、いくつ分あるか測って比べています。
(教室の窓には、かわいいハロウィン飾りがありました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字の学習

「まっすぐ、止め」「かくかく、止め」。何のことかと思いきや、漢字を1画1画、唱えながらの練習です。今日は、『五』を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「たずねびと」3

自分なりの考えがまとったら、今日の深めたいポイントに沿って、友だちと交流します。
休み時間になっても授業のことについて先生に話しに行ったり、資料映像を見たりと、学びへの意欲が高まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「たずねびと」2

読みながら本文に書き込みをびっしりしている子もいます。自学ノートに、自分の読みを書いてきている子がいて、みんなで見て学びを共有していました。
これまでの学びの跡は、教室に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「たずねびと」

5年生が今、取り組んでいる国語教材は、「たずねびと」です。広島で原爆の犠牲者の遺族を探す『原爆供養塔納骨名簿』のポスターを見た主人公が、広島を訪ねることで、様々な出会いを体験し、自分について、戦争と平和について深く考える…という内容です。
歴史学習の中で、戦争について詳しく学ぶのは6年生ですが、この教材を通して感じることが多くあるようです。
『25人で・24人で、読みを深める』ことを目標にしています。まず、文章を読んで自分が考えたことを、自分なりのまとめ方で整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサルで…

すばらしかったのは、演技競技だけではありませんん。他の学年が出ているときは、拍手で応援、曲に合わせて手拍子で盛り上げるなど、会場に一体感がありました。
また、今年は児童による係活動をしないので、準備や出発決勝は、先生たちがします。演技の合間に線を引く準備をしている先生たちにも、大きな拍手がおくられました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 6年生−2

団体演技『Real〜今、私たちにできること』です。去年までのような組体操ではなく、新たな演技に挑戦した今年の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 6年生

6年生の『走競技』です。さすが6年生、バトンパスがスムーズです。これまでの積み重ねですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 5年生−2

団体演技『北条ソーラン』です。出だしから気合十分、やる気十分です。力強い動きも素晴らしく、感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 5年生

5年生の『走競技』です。以前、紹介した、コロナ禍でも安心の独特のバトンパスです。この方法でも、問題なくスムーズにバトンパスができていました。子どもたちの走りの陰で、今日もバトンを消毒する係が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 4年生−2

団体演技『ダイナミック 北条』です。テーマは、「舞う」。沖縄のエイサーに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 4年生

1,2,3年生の出番が終わったら、4,5,6年生と座る場所を交代します。本番の日は、このタイミングで、保護者の座席も交代です。
4年生の『走競技』です。タイムを縮めるため、バトンパスの練習を重ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 3年生−2

団体演技『Fly Again』です。テーマは、「跳ぶ」です。練習の成果が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル 3年生

3年生の『走競技』です。コーナーを回る走りを見せます。走り終わった後の待ち方が、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:25
今年度:14003
総数:269382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31