1月27日(水)
くもりの日ですが、風は冷たくありません。
比較的暖かな日です。
【学校全体】 2021-01-27 11:25 up!
1月26日(火)お知らせ
保護者の皆様へ
いつもお世話になります。
現在、新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言が発令されている影響で、放課後学習「木チャレ」「キラ金」が中止されております。
緊急事態宣言は、2月7日(日)までとなっておりますが、延長も考えられます。
そこで、大東市教育委員会(生涯学習課)と協議し、2月以降の放課後学習も中止するということになりました。
したがいまして、今年度の放課後学習はなくなりました。
次年度、あらためて実施できるように検討いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
【学校全体】 2021-01-26 14:15 up!
2年生その2
国語の授業風景です。
題名は「おにごっこ」
班に分かれて、自分たちのおにごっこを考えながら、意見をまとめていました。
【学校全体】 2021-01-25 11:42 up!
2年生その1
「はんこ」の勉強をしていました。
子どもたちは、積極的に発言をしていました。
【学校全体】 2021-01-25 11:33 up!
1月25日(月)
3日間降り続いた雨もようやくやみました。
久しぶりの日差しは、とても暖かく感じます。
来週はもう2月。
「冬来たりなば、春遠からじ」
今は「寒」の時期ですが、春ももうすぐやってくるんですね。
【学校全体】 2021-01-25 11:31 up!
2年生
国語の時間です。
100字説明文に挑戦していました。
テーマは「雪」。
さて、どんな説明ができるかな。
楽しみです。
【学校全体】 2021-01-22 10:03 up!
6年生
理科の授業風景です。
「てこ」の勉強をしていました。
各自、プリントにまとめていました。
【学校全体】 2021-01-22 10:01 up!
4年生
【学校全体】 2021-01-22 09:57 up!
3年生
理科の授業風景です。
じしゃくの勉強をしていました。
2027年にも動き出そうとしている「リニアモーターカー」の基礎知識にもなります。
この授業で興味をもって、将来の超電導博士が誕生するかも。
【学校全体】 2021-01-22 09:55 up!
5年生
高学年に一人一台のタブレットが入ってから約2週間となりました。
子どもたちの上達ぶりはすごいものがあります。
今日は、タブレットを使って、なぞ解きをしていました。
【学校全体】 2021-01-22 09:48 up!
1月22日(金)
しっかりとした雨が降っています。
久しぶりです。
今日は、入学説明会が予定されていますので、午後には雨がやんでくれることを祈っています。
【学校全体】 2021-01-22 09:45 up!
1月20日(水)1年生
1ねんせいは、ごごから 冬さがしを しました。
きょうしつを とびだして こうしゃまわりで さがしました。
くろい ハサミムシも いたりして、いろんなものが みつかりました。
【学校全体】 2021-01-20 15:14 up!
1月19日(火)リズムなわとび
今日から、朝の「リズムなわとび」が始まりました。
子どもたちは、お互いの距離を保ち、マスクをしながらがんばっています。
寒くなってから、運動場で動き回る子どもたちが減ってきているように思います。
コロナ禍の中で、ただでさえ運動不足になりがちなところにです。
灰塚小学校では、今年も「なわとび」で体力づくりを行います。
期間は1ヶ月ほどです。
【学校全体】 2021-01-19 09:12 up!
1年生
せいかつの じかんに つくった たこを うんどうじょうで あげました。
あまり かぜが なかったので たかく あがらなかったけど とても たのしい じかんを すごしました。
【学校全体】 2021-01-16 11:51 up!
5年生
【学校全体】 2021-01-16 11:33 up!
1月16日(土)5年生
今日は、土曜日授業の日です。
今年度の土曜日授業は、今日が最後です。
この日を利用して、5年生と6年生は早めに帰宅して、家でオンラインホームルームを行いました。
家と学校とのオンライン授業は初めてなので、今日は簡単なやりとりができるかどうかの確認をしました。
全員ができるようになるまではまだ時間がかかるとは思いますが、思った以上に上手に会話ができていたと思います。
写真は、5年生の教室で、オンラインホームルームを行った担任の先生の写真です。
【学校全体】 2021-01-16 11:32 up!
1月13日(水)5年生
今、5・6年生には一人一台のタブレットPCが配付されています。
お便りにもありました通り、今週の土曜日には、家に持ち帰って動作確認も行います。
5年生の教室をのぞいてみると、さっそくタブレットPCを使ったリモート授業のための勉強をしていました。
【学校全体】 2021-01-13 15:05 up!
タブレット研修
国のギガスクール構想に伴って、灰塚小学校にもタブレットPCが配備されることになりました。
今年度は、まず5・6年生に一人一台配布されています。
今日は、そのタブレットを使って、先生方で勉強会をしました。
【学校全体】 2021-01-08 17:27 up!
1月8日(金)5年生
体育館で、書写の授業をしていました。
5年生全員で、適切な距離をとって、挑戦していました。
テーマは「きずな」
うまく書けたかな?
【学校全体】 2021-01-08 14:57 up!
6年生
【学校全体】 2021-01-07 15:09 up!