〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

リハーサル 4

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル 3

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル 2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル

今日は、明日の音楽会に向けてリハーサルをしました。
本番通りの時間帯で、アナウンスの練習もあり、気が引きしまったのか、練習の時よりもいい発表でした。

写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

11月18日(水)
暖かい朝です。8時現在、運動場横の温度計は15度を示しています。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
今日は、音楽会リハーサルです。
今日もいい一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はリハーサル

校内音楽会が近づいてきました。
どの学年・クラスも仕上げ段階に入ってきました。
今年は、コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスやマスク着用等制限ありの音楽会です。
でも、子どもたちは、今できることを一生懸命に取り組んでいます。

写真は、3年生・5年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

11月17日(火)
晩秋らしい朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
音楽会本番まであと2日。
今日もいい一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかねのお弁当は、広い芝生でソーシャルディスタンスを保って食べました。
食べ終わると、みんなが遊具にまっしぐら!
芝生では、なわとびやドッチビー、鬼ごっこなど遊びたい放題です。
実に45分ほど遊びまくった子どもたちでした。

その後は「疲れた〜」「暑い〜」と言いながらも、ダラダラすることなく、バス乗車・帰校して1日をしめくくりました。
よくがんばりました!

3年生遠足その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆれるつり橋に大はしゃぎしながら、どんどん奥へ行くと「見えた!」
高さ19mの展望台(地上からはもっと高いはず)からの景色は、「最高!」だったようです。

3年生遠足その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は万博記念公園へ。
太陽の塔をバックに記念撮影後、お弁当を食べる場所まで移動です。
ソラードという道で森の中を進みます。気分は探検家!?

3年生遠足その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隠れ上手な生き物の展示では、「どこ?」「そこやん!」「おった〜!」とみんなでワイワイ。
大きな動物、ホワイトタイガー・ワニ・カバの赤ちゃんの様子を見たり、カワウソやカピバラ、さまざまな鳥に囲まれたりしながら、ニフレルをあとにしました。

3年生遠足その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き物の生態に合わせた真っ暗ゾーンも出現。
その後に幻想的な演出に子どもたちもうっとりです。

3年生遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水槽(生き物)との距離が近く、みんな展示されている生き物に夢中です。
大きな青い魚の迫力にビックリ!

3年生の遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ対策で入場が管理されていることと、南郷小が1番ということで、中はゆったり!
遠慮しながらも、思わず「ワァ〜!」「見て見て!」と歓声が上がります。

3年生遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、待ちに待った遠足ということで、みんなのワクワクとソワソワが止まりません。
落ち着いてめあてと約束を確認し、2列に並んで出発!
バスに乗り込み、無事に到着して、ニフレルが見えてきました!

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、えびピラフ・きのこのポタージュ・牛乳でした。

エネルギー量は、604kcalです。

朝の風景

11月16日(月)
晩秋の朝です。天候曇り。
運動場横の温度計は、8時現在13度。
新しい週の始まりです。
子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
今日は、3年生が遠足で万博公園に行きます。
今日もいい一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小中学生弁論大会

本日14時より30ホール(コロナ対策はバッチリ)にて「第15回大東市小中学生弁論大会」が行われました。
本校からは、「学校紹介」のコーナーに5年1組の森ノ木くんがスピーチをしました。
堂々と落ち着いたトーンで、大きくはっきりとしたスピーチでした。
とても素晴らしかったです。

また、各小学校の4年生代表1名の作文展示が明日から行われます。
11月14日(土)〜23日(祝・火)まで 大東市立市民会館1階ロビー に於いて展示されます。
本校からは、4年1組の吉村さんの作文が展示されます。
ぜひ、ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

参加申込み締め切り迫っています

画像1 画像1
先月末にお配りした大東市教育委員会家庭教育支援グループ主催の「オンラインいくカフェ」(南郷小・灰塚小・諸福小校区)の申込み締め切りが迫ってきています。
希望される方は、ぜひお申し込みください。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、バーガーパン・中華風たまごスープ・鮭フライ・ソース・牛乳でした。

エネルギー量は、648kcalです。
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 卒業式