ようこそ、北条小学校のホームページへ!

また算数に! 4年生

 何のめぐりあわせか、4-2の教室をのぞくと算数の時間であることが多い。子どもたちは、「校長先生、また算数の時間!」と、言います。がんばってるところを見られてうれしいのですよ。今日は、分数のラリーです。プリントを進めて丸をもらうのに並んでいます。
 4−1は、理科テストをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は体育です

 気持ちのいいお天気のもと、運動場をいっぱいに使って鬼ごっこをしています。先生も真剣に走っていて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室です

 国語の授業で、今日の目当てを書こうとしていたところで、先生がみんなに呼びかけ、エンピツの持ち方を確認していました。時々、気にして見ないと忘れてしまったり、くせになってしまったりします。みんなできたかな。
 教室の後ろにお花がいっぱい。何に使うのか聞いたら、新1年生と6年生のためにだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずうっと、ずっと、大すきだよ 1年生

 1−2は、国語『ずうっと、ずっと、大すきだよ』を読んで、初発の感想を書いていました。愛犬との日々、別れが描かれている作品で、子どもの後ろからそっと教科書を読んでいると、涙が出そうになって、教室を出ました。1−1は、算数プリントをして、先生に丸をしてもらってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年は外で…6年生

 例年、お別れ集会で北條太鼓を披露する6年生。今年度は、感染予防対策のため、体育館に全校児童が集合する形でのお別れ集会ができません。各学年からのメッセージはリモートでするとして、北條太鼓のだいご味はやはり生演奏。そこで、外で北條太鼓をすることにしました。今日は、外での初練習でした。広い場所で、端から端まで合わせるのが難しいですが、がんばって練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつりメニュー 3

 3年生の教室では、ちらしずしが人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひなまつりメニュー 2

 2年生の教室です。おいしくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひなまつりメニュー

 今日の給食は、ちらしずし、すまし汁、サンマの煮つけ、三色ゼリー、牛乳です。三色ゼリーは、ひし餅の色を意識したものです。桃の節句らしいメニューでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今日は、第1水曜日。福祉委員さんによるあいさつ運動でした。寒い朝でしたが、「おはようございます」の声で、迎えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から3月…6年生

 北條太鼓の練習に励んでいる6年生。今日は、地域の方に来ていただいて指導していただきました。「心に感じるように」「自分に向かって打つように」と、アドバイスされながら、何度も何度も打ちました。次第に集中していくのがわかりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から3月…1年生

 1年生が、チューリップを育てています。葉が大きく成長してきました。新1年生の入学式には、きれいに咲くといいな…と、毎日世話をしている1年生。今日は観察です。
 また、入学してくる新1年生のために、『入学おめでとう』の、メダルも作っています。ていねいに色塗りをする姿から、心を込めているのが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 2

 3月の生活目標は、『学校をきれいにしよう』です。新聞委員会が、劇で発表しました。給食委員会からは、給食たべようグランプリの表彰がありました。環境委員会は、「ろうかは、右側を歩こう」という話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日の児童集会、校長からのお話は、来年度に向けてまとめの時期であることから、それぞれの学年の成長したところや、期待したいことについて話しました。各教室では、モニターを見ながら聞いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、北条小へ

 今日、北条保育所のお友だちが学校見学に来ました。1年生の教室では、給食や勉強について質問に答えました。その、堂々とした答え方が、すばらしかったです。
 2年生は、北条っこ太鼓を披露しました。大きな拍手をもらいました。そして、年長さんに教えてあげていました。とっても優しく教え、帰り際に「また、会おうね」と、そっと言っていましたね。こちらも、もうすぐ3年生になるという、成長した姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業です

 6年生は社会です。今日は、ブラジルについて学習していました。面積、人口、産業、日本とのつながり…。今日はブラジルですが、他の国々についても学習しています。テレビで見て知っていることもあるけれど、知らない情報もあります。知ると身近に感じられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業です

 5年生は、算数「台形の面積」です。これまでに学習した知識を総動員して、面積を導き出しています。はさみで切ってつないでみたら、思わぬヒントが見えてきました。気づいたことは、すぐにペアで交流するのが5年生流です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二分の一成人式

 4年生は合同で、「二分の一成人式」です。自分の成長とこれからの夢、そのために今がんばっていることを発表しました。最後に、「北条っこ太鼓」を、みんなで演奏して、おうちの方に聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業です

 3年生は、国語「モチモチの木」です。先生の範読を静かに姿勢よく聞いています。「モチモチの木」は、主人公が成長していく姿が子どもたちにとって身近に感じられる作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業です

 2年生は、「かんじー博士の大発明」と題して、漢字の組み合わせを考える授業です。例えば、「思」は、「田」と「心」でできています。自分たちでいっぱい見つけて友だちと交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業 2

 1年生は、「いいこといっぱい、1年生」と題して、1年間を振り返って発表をしていました。こんなことができるようになった、楽しいことがあった・・・と、それぞれの思い出がいっぱい詰まった発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:25
今年度:14000
総数:269379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31