今日は地区児童会です
今年度最後の地区児童会です。6年生の班長さん、本当に今までご苦労さまでした。ありがとう。
写真は1年生の教室に迎えに来てくれた班長さんです。1年生がとてもうれしそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です(その2)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春をみつけたよ!
1年生が教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のふわり
ウサギ小屋の掃除をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
昼休みの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さんです
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さんです
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
今日の献立は、和牛ビビンバ、ご飯、卵トック、牛乳です。今日の和牛ビビンバも「大阪府国産農林水産物給食提供事業補助金」を活用し、給食では食べられないA5ランクの和牛を使用したメニューです。しっかりとしたうまみがあり、とてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() |
|