6年生 卒業式練習今日は、卒業証書授与の時に名前を呼ばれたら、しっかりと返事をすることや、壇上への上り下りの仕方などを覚えました。自分の座席で姿勢よく待つことも大事なことでした。 最後に卒業式実行委員のお友だちが前に出て、練習の振り返りをしました。自分がうまくできなかった事を反省して、次の練習では頑張る決意をしていました。 5年生 授業風景卒業式の体育館の壁面飾りとして、折り紙でバラの花を作ります。折り方がとても難しいのですが、一人一台端末のパソコンに折り方の動画を映して、それを見ながら作っています。 タブレットパソコンもいろいろな使い方ができるので、とても助かっています。 4年生 授業風景理科では1年間、観察した自然の移り変わりを理科ノートにまとめていました。 3年生 授業風景国語では物語の「モチモチの木」の学習に入り、主人公の豆太の性格やモチモチの木の昼と夜の様子の違いなど、教科書の本文から読み取っていました。 2年生 授業風景生活科では自分の体と心を大切にする学習をしました。2年生で初めて知ったこともあり、子どもたちの振り返りもよく考えていました。 1年生 授業風景1年生は算数で色棒を使った三角の形を組み合わせて、いろいろな形を作りました。問題の棒の数がだんだん増えてきて、10本の色棒で「木」を作る問題をしています。 国語では1年間を振り返って「いいこと」作文を書きました。給食に出た特別メニューの「梅ビーフ」のことを書いているお友だちもいました。 一人一台端末のパソコンを使って、国語の漢字学習をしました。指でタブレットをなぞると文字が書けて、正しい字に変換されます。みんな集中して取り組んでいました。 3月9日(火)の給食バーガーパン、ポタージュスープ、こめこハムカツ、ソース、牛乳 です。 給食のポタージュスープは、手作りのホワイトルウとスイートコーンペーストが入ったやさしい味のスープです。 今日はこめこハムカツをバーガーパンにはさんで食べるメニューです。おいしそうにほうばる笑顔が見られました^^ にこにこ泉 赤・青グループみんなからお世話になった6年生へのメッセージには、にこにこ泉遊びで楽しかったことややさしくしてくれてうれしかったことなどが書かれていました。 そして1年間リーダーとして頑張った6年生が、5年生に託す思いを込めてゼッケンを渡しました。6年生も5年生もとても立派に挨拶し、みんなで拍手を送りました。 にこにこ泉は泉小学校の子どもたちをつなぐ大事な絆だと思いました。 6年生 授業風景算数では「比」や「小数」について、少人数でまとめ問題をしました。 午後の卒業式練習では、入場から着席、退場までの動きを覚えて、練習しました。 5年生 授業風景音楽ではトーンチャイムやハンドベルを使って「威風堂々」の曲の練習をしました。 4年生 授業風景問題プリントがたくさんあるので、1枚できたら解答が貼られているところに行って、自分で答え合わせします。 3年生 授業風景国語では物語の「モチモチの木」の学習に入りました。今日は国語辞典を使って意味調べをしたり、教科書をよく読んで主人公がどんな人物なのかを考えたりしました。 2年生 授業風景連絡帳を書く時間にも、先生に提出する合間にペアで「九九」の段を交代して言っていました。とても速く言えるようになったのでびっくりします。 1年生 授業風景1年生は国語で「いいこといっぱい、一年生」の学習で、この1年間を振り返って、うれしかったことや楽しかったことなど、思い出して文章に書きだし、友だちと読み合う学習をします。今日はまずどんな「いいこと」があったか、みんなで思い出してみました。 4色の色紙で三角の形を4枚ずつ作りました。算数でその三角の色紙を使って、いろいろな形作りをします。 3月8日(月)の給食ごはん、肉じゃが、ごまあえ、ふりかけ、牛乳 です。 定番の肉じゃが、子どもたちの中で人気メニューの一つです。 じゃがいもは、ほくほくに煮えていておいしくいただきました^^ 今日のごまあえは、キャベツとチンゲン菜が入っています。砂糖とうすくちしょうゆ、みりんで味つけし、仕上げに白ごまを入れて作ってます。 6年生 授業風景今週から卒業式に向けた練習が始まっていて、今日は体育館に入場して、自分の席に着くまでの所作を覚えました。 5年生 授業風景午後の授業では大東市社会福祉協議会より手話通訳者の先生をお招きして、手話についての出前講座を行いました。 はじめに聞こえが不自由な人が一番不便に感じることは、生活に必要な情報を音声から得ることができないことであることを学びました。 そして、具体的な手話の仕方について、たとえば「バナナ」はバナナをむくしぐさが手話になっていたり、「野球」はバットを振るポーズが手話になっていることを知りました。 口元が見えることも大事なコミュニケーションであることを教わり、透明なプラスチック製のマスクに付け替えて、自己紹介の仕方についても学びました。 4年生 授業風景音楽では国歌「君が代」や日本古来の歌「こきりこ」について学びました。 3年生 授業風景学級通信を配ってもらって、来週の予定の確認や道徳の時間の振り返りなどの記事を読みました。 社会科では舟を交通手段や運送に使っていた100年〜150年前ぐらいの社会の様子について学びました。 2年生 授業風景お手紙を書く学習もしていました。とても丁寧に書いていました。 |
|