ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの下足です。久しぶりですが、揃えて置かれた変わらぬ靴箱はやはり高学年♪見事です。教室で担任の先生がこまめに声をかけ続けるからこそ、揃えることの価値付けと自分にどう良いのかをきちんと伝えているからこそ、子どもたち全員が続けることができます。6年と5年の教室で子どもたちが揃って集中できていることともつながります!!
 4年は写していませんが、ずいぶん揃っています。5年に上がる前に揃えたいものです。

iPhoneから送信

校内風景1年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組と2組の教室です。1年生の子どもたちもすっかり朝のお仕事に慣れました。ペースはそれぞれですが、早く終わった人がまだの人の準備をお手伝いする姿があり、微笑ましい♪この後6年の児童会の人が来て、ランドセル点検で、必要のないもの、遊び道具や飾りなどを持ってきてないことの1人ひとりの確認がありました。

iPhoneから送信

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組では、朝の準備が終わった人たちが、廊下で駒を回す練習をしています♪遊びにも練習がいり、熱心です。

iPhoneから送信

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室、朝登校するとまず検温健康チェックの確認をして、それから石鹸手洗い、教室へ入って連絡帳や宿題を出し、…と朝からお仕事があります。担任の先生も、担任以外の先生たちもみんな教室へ行って、先生たちも手分けしていろいろな確認をするので、子どもも大人も朝から忙しい始まりです。でも教室の中は落ち着いた感があります♪

iPhoneから送信

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は青空もきれいに出て晴れそうです♪が、とても冷えます。1月2月は1番寒い季節です。子どもたちは元気に登校しています。ポケットさんがちらほらいます。またお家でも安全に歩くお話しをお願いします。

iPhoneから送信

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組が体育館で体育の授業、倒したポールを右左右左跨いで跳びます。運動場では3組が糸を持って走っています。凧上げです。♪たこたこあがれ♪

iPhoneから送信

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
?





 6年の教室です。1組は道徳、今日は「親切」がテーマで、どんな人を親切と思うか、など、自分の生き方とつなげながら考えます。2組は「メディアと人間社会」、テレビでもよく見る池上彰の文の工夫などを考えて文を読みます♪
iPhoneから送信

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年の教室です。3組では、廊下に呼び出されて…ではありません。一人ひとり順にテストを受けています。2組は新聞がどのように出来るのかを学んでいます。1組は道徳のようです。いつもしっとり落ち着いた教室です♪

iPhoneから送信

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組は国語「うなぎのなぞを追って」の学習、説明文ですがうなぎがミステリアスで読み応えのある教材です♪1組は読書でした。こんなにクラス全員が読むことに没頭して、誰一人気が散ってないことが素晴らしい、ビックリの光景でした♪

iPhoneから送信

校内風景3年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学年分割での算数、小数と分数の数の大きさを比べます。一見難しいようですが、簡単にするコツがあります。どっしり腰を落ち着けて取り組んでいる姿です♪

iPhoneから送信

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、算数の学年分割授業です。1組と2組の教室、集中に頼もしい力を感じます♪

iPhoneから送信

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬枯れのビオトープで見守り隊の方が落ち葉の掃除をして、池の詰まりをきれいにしてくださっています。毎日あちらこちらがきれいになっています。ありがたいことです!!赤の彩りは椿、ビオトープに色を添えます♪

iPhoneから送信

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は陽光が眩しく、暖かくなりそうな始まりです♪警察の方も見守りに立ってくださっています。おはようございます♪」の他に「ありがとうございます♪」とハキハキ挨拶した子もいました。

iPhoneから送信

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?









 2年生2クラスが運動場で体育です。音楽に合わせて縄跳びをする3組を大きな太陽が暖かく照らします。ちょっと大きすぎ…♪1組は準備体操をして、列ごとに前跳びを5回して座ります。

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆腐の柔らかさでまろやかなチリソース煮です。コッペパンはマーガリンで香り良くしっとりといただくことができました。今日はヨーグルトもついていて美味しく♪嬉しく♪いただきました。

iPhoneから送信

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は寒さが少し緩んで、朝から太陽が眩しい良い天気です♪ポケットに手を入れている子もほとんどおらず、安心な登校風景です。

iPhoneから送信

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の楽しそうな声は2年3組です。四つのグループに分かれて課題に挑戦します♪今日は「忍者の修行」がテーマです。しばらく続けるそうです、みんな立派な忍者になぁれ♪♪

iPhoneから送信

校内風景1年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館から楽しそうな声…1年3組です。子どもたちが一周走る最後に先生が追いかけて走り出しました♪逃げるように楽しく駆け抜けた子どもたちです。

iPhoneから送信

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理室横の掲示板です。日本各地のお雑煮を紹介していたり、給食委員作成の「食べものカルタ」、放送委員の「この日にあった歴史的なニュース」など、子どもたちの作品がありました♪

iPhoneから送信

校内風景5年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組は算数の少人数分割授業です。平行四辺形の高さを求め、説明できることを全員がクリアできるべくがんばります。
 どの教室でも5年生が静かに一生懸命取り組んでいる姿がしっとりと感じられます♪

iPhoneから送信
本日:count up102  | 昨日:105
今年度:8850
総数:323932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより