ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景4年

 4年1組の図書の時間です。新型コロナウイルスの対応で今は本の貸し借りのみで教室で読みます。まず借りていた本をテーブルのネットの中に置きます。3日でウイルスが消えるそうなので、その後委員会やボランティアさんで戻します。次に借りる本を選んで、先生に本のコードを読み取ってもらって手続きをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生の教室です。家庭科の手縫いの授業のクラス、理科の雲の学習のクラス、算数のクラスです。どの授業でも「しっとり」という言葉が出て来る、そんな5年生です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景6年

 6年生の算数分割授業、この時間は少人数の先生とクラス担任が授業をしています。ちょうどチャイムが鳴って授業が終わり、くつろいでいる隣のクラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生、1つのクラスは理科で「筋肉」を学習している様子です。テレビの腕の筋肉図を見て、自分の腕の筋肉を確かめています。隣のクラスは「自然災害とわたしたちのくらし」、社会の授業のようです。毎年自然災害が起きており、その備えや減災の意識や知識を身につけることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景1年

 1年1組では、今日は教育実習の先生が研究授業で国語「くじらぐも」を行いました。周りの人と話し合う時間もたくさんとって、子どもたちは教科書の挿絵にいろいろな場面を思い浮かべてたくさん手が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 今朝の登校の様子です。「明日から4日休みだね。」という言葉に嬉しそうにうなづく子、「よっしゃあ!」と元気に弾む子・・。そしてこのところひときわ大きな声で「おはようございます。」とあいさつする子たちが通るので「何年何組?」と聞くと、5年3組と揃って返事が返ってきます。5年の他のクラスの子も一緒に元気な挨拶をくれ、元気をいっぱいもらいました。「おはようございます」の挨拶は、大きな一日一善だな、と思います♪

画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景1年

 1年生の2クラス、姿勢をきちんとして先生の指示を聞いて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生は、隣り合う教室で異なる教科での「学び合い」の授業です。学び合いシート使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景6年

 1つのクラスは外国語です。国を1つ選んでその良いところや行くと経験できることを紹介して、「一緒に〇〇へ行こう。」と呼びかける発表です。「マーライオンが見れる」「キムチが食べれる」と何も見ずに英語で紹介する人たち、英語の発音がきれいな人、・・に驚きました!♪もう1つのクラスは算数、分割して少人数での学び合いです。教室にいるのは・・なんと隣のクラスの担任です。6年生では、教科ごとに先生が違う中学校へのつなぎを考慮して、交換授業を多く取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 1つのクラスは、算数の小テストでしょうか、真剣な学びの姿です。もう1つのクラスは英語です。絵カードをふんだんに使って、英語の言葉に慣れるように楽しく工夫しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景2年

 17日の2年の教室です。3つの教室とも黒板にそれぞれの「今ここ」の名前マグネットが貼ってあり、算数でも連絡帳でも大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学び合う」授業づくり研究会3年

 子どもたちが、主体的に考え、意見を伝え、しっかり聴き合って、さらに自分の意見を深める、これからの時代が求める学力に応える授業づくりの研究を今年も進めています。3年3組の研究授業では、子どもたちも教員もフェイスシールドをつけ、広い教室で行いました。子どもたちは、一生懸命に考えて、班での話し合いで深めて自分の意見を発表します。しっかり理由を述べて意見を言う姿がそれぞれに見られました。コロナ対応で行いましたが、マスクをつけた上にフェイスシールドは、子どもたちも遮られが感があり、声も聞こえにくかったかもしれません。見ている教員の方も息苦しく、次回への課題です。子どもたちがみな真剣に学びに向かい合っている姿は、とても頼もしい3年生でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9.15校内風景

 4年の朝の健康チェック、長休時のしっぽとり鬼ごっこの6年、食育掲示板の食のことわざです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15朝の教室6年

 6年生の朝の教室の様子です。1つのクラスでは、後ろで先生のチェックを受けるために並んでいます。終わった人は寛いで過ごします。隣のクラスでは、日直さんが前に出て朝のあいさつからです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9.15朝の教室2年

 2年生、朝登校して朝の会が始まる前の提出物を出したり、授業の準備をしたり、ゆったりとした時間のそれぞれの教室です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しづつ活動が増えている体育、外では6年がリレーのバトンパスの練習を、体育館では3年生が旗を使った演舞の練習をしています。
 また、音楽室から楽曲が聞こえて来ました。5年生がオルガンや木琴などマスクをつけて演奏できる楽器を1列にして、交代で合奏を練習しています。

iPhoneから送信

9.14今日の給食

 今日の給食はシンプルですが、とてもおいしかったです。厚揚げは一度凍らせたもので、食感がいいです。味噌がからんでいい味です♪食べ物のことわざが食育掲示板にありました。その1つを紹介します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14校内風景5年その2

 5年のこのクラスは算数「約分」の授業です。高学年になると、数と数との関係をよく理解して数字を動かすことを学びます。少人数分割での学び合い、5年は本当に少人数です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9.14校内風景5年

5年の授業です。道徳の「より良い学校生活のために」を自分事として考え、今の学校の中での課題を挙げていきます。黒板にたくさん書かれていて、ちょうど手をあげた人が、「言葉づかいが悪いこと」と発表しました。隣の教室では、理科の授業で「雲」についての学習です。東西南北の4方位に加えてその間の北東、南東、北西、南西を知り、8方向を使って考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14校内風景4年

 4年生はちょうど交換授業をしているところでした。1組では、2組の担任の先生が国語「ごんぎつね」という有名な物語の授業を、体育館では、2組の子どもたちに1組の担任の先生が体育をしていました。子どもたちは新鮮な表情で授業に取り組んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up99  | 昨日:101
今年度:9535
総数:324617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより