ラグビーを体験しました 8
卒業間近の6年生。今日はとてもいい一日でしたね。将来、ラグビーをやってみたい!と思った子もいたそうです。2時間の体験ですっかり打ち解けた子どもたちは、いつまでもいつまでも帰らずにいてほしそうでした。
とわさん・けいたさん・かんちゃん・げんきさん、6年生の子どもたちにステキな思い出をありがとうございました。 ラグビーを体験しました 7
最後に、目の前でリフトをして見せてくれました。その迫力と高さに思わず「わ〜!」の声が・・・。
「やってみたい子いる?」と聞かれて、数名の子が立候補していました。 ラグビーを体験しました 6
チームに分かれて、ボールを回す練習です。相手チームにタッチされるとボールを相手に渡さなくてはなりません。みんないろいろと作戦を考えていました。
ラグビーを体験しました 5
みんな本当によく動いています。高校生の「先生」たちも教え方がとても上手で、子どもたちを飽きさせることなく、楽しみながら活動できるように活動を組み立ててくれていました。
ラグビーを体験しました 4
今日はとても良いお天気。運動場で体を動かしていると汗をかくほどです。ボールを走りながら後ろにパスをするのはなかなか難しそうでしたが、子どもたちは一生けん命練習していました。
ラグビーを体験しました 3
少しずつ距離をあけてボールを送る練習のときには、「思いやりをもって相手に投げるんやで!」と大切な「心」を教えてくれていました。
ラグビーを体験しました 2
先ずは、ボールを体の近くで扱い次の人に渡す練習、そして渡したらすぐに走り出す練習、と少しずつ活動量を増やしていきました。
チーム対抗のゲーム形式でやったときには、最後に終わったチームが「全力でキラキラ!」をします。 はじめは少し恥ずかしがっていた子どもたちも、時間が経つにつれ、心も体もほぐれて「キラキラジャンプ」が上手になっていました。 ラグビーを体験しました
今日の3・4時間目、もうすぐ大学進学を控えた高校生のラグビー部の皆さんに来ていただき、6年生の子どもたちにラグビーボールを使った練習やゲームを教えてもらいました。
とわさん・けいたさん・かんちゃん・げんきさんの4名です。 準備体操のあと、体を温めるために、みんなで「ふえおに」をしました。 ラグビーボールを寄贈して頂きました
本校に10個のラグビーボールが届きました。
ラグビー日本代表の山中亮平選手が立ち上げた「OFF THE FIELD」(オフ ザ フィールド)というチャリティー活動の一環で行っておられる、全国の小学校にラグビーボールを寄贈されるプロジェクトによるものです。 300を超える応募校の中から選ばれ、ボールを頂くことができました。 一緒に添えられていたお手紙には、「このボールをきっかけにラグビーを好きになったり、友だちができたりする子どもが一人でも生まれれば、これ以上の喜びはありません。」と書かれていました。 本日、6年生が、この頂いたラグビーボールを使って、体験授業を行う予定です。子どもたちは、教えてくださる学生さんが来られるのをとても楽しみにしています。 6年生を送る会に向けて 3
5年生は、6年生を送る会で、入退場曲として演奏する『威風堂々』の練習を4時間目にしていました。
休み時間にも練習を重ねてきただけあって、音が揃ってきました。指揮者をよく見て、テンポがずれないよう、周りの音もよく聴き合っています。 6年生を送る会に向けて 2
2年生も3時間目に体育館で練習をしていました。練習なので、ところどころ「そこにあるつもり」「6年生に渡すつもり」として動いています。当日、どんな仕上がりになっているのか、とても楽しみです。
6年生を送る会に向けて
今週の金曜日、5日に「6年生を送る会」が催されます。卒業式に参加できない1年生から5年生の子どもたちが、お世話になった6年生へ心をこめて感謝の気持ちを伝えます。
例年のような、みんなで大きな声をそろえての呼びかけなどは今年は控えていますので、それぞれの学年で工夫をこらした演出となっています。 3年生の練習風景です。 今日の掃除タイム 4
高学年は掃除の分担箇所が複数に渡るため、担任が他の掃除箇所を見に行っており不在のときもありますが、自分たちでいつも通りにきちんと掃除をしています。
掃除が終わったあとは、感染症予防のため、しっかりと石けんで手洗いをしています。 今日の掃除タイム 3
それぞれの箇所を責任をもって掃除しています。
今日の掃除タイム 2
こんな冬の日は手が冷たいでしょうに、雑巾を使って丁寧にろうかや教室の床を拭いています。高学年も下の学年の見本になってくれています。
今日の掃除タイム
そうじ時間に校内を回っていると、どの学年の子どもたちも自分の役割をしっかり果たしている様子を見ることができます。
急にカメラを向けられてちょっとビックリさせてしまいましたね。 朝の会
今日は朝から冷たい雨の降る一日です。朝の会が始まりました。1年生も司会メモを参考にしっかりとした進行をしています。他の子どもたちもよい姿勢でよく聞いています。
給食感謝集会 2
給食調理員さんにあてたメッセージカードも画像にまとめられ、調理員さんからお礼の言葉もいただきました。
給食委員会の6年生の子どもたちが作成した劇もとても面白くためになる内容で、各クラスで子どもたちも一生けん命観ていました。 5年生の給食委員による3色栄養の説明、クイズもとても分かりやすかったです。 給食にたずさわってくださっているすべての方々に感謝し、食べ残しのないように美味しくいただきましょう。 給食感謝集会
本日、朝礼のあと「給食感謝集会」を行いました。まずスライドを見ながら栄養教諭の太田先生のお話を聴きました。
給食調理員さんの紹介、給食調理室のお仕事などの紹介があり、また給食調理員さんからのお話もお聴きしました。 花壇の植え替えをしていただきました
今日から3月です。少し春らしい陽気にもなってきました。今朝は「おはよう運動」の際に、校区福祉委員会の皆さんが、正面玄関の花壇の花を植え替えてくださいました。
元気のよい花を求めて、あちらこちら探してくださったそうです。本当にありがたいことです。 |
|