午後の授業から(4年生)
4年3組です。理科の実験中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年生)
4年1組です。ダンスの動きをグループで確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子(その4)
その他の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子(その3)
担任の中村先生と遊んでいます。
![]() ![]() お昼休みの様子(その2)
怪しい人ではありません。ハンターになりきっている澤田先生です。
![]() ![]() お昼休みの様子
AETのモハメッド先生と色々おしゃべりしました。
![]() ![]() いただきます(6年生)
6年生にもお邪魔しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
今日の献立は黒糖パン、八宝菜、揚げ餃子、牛乳です。餃子はパリパリしており、とてもおいしかったです。
写真は1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(4年生)
1時間目の4年生です。頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(1年生)
1時間目です。これからダンスの練習をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Good morning, everyone.
今日の担当放送委員さんです。ごくろうさまです。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の準備中です(3年生)
多くの人が外へ遊びに行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(金)です。おはようございます。
さわやかな朝です。今日も一日頑張りましょう!
「中秋の名月」である昨夜は、とてもきれいな月を見ることが出来ました。平安時代には貴族の間でお月見が流行したようです。 当時のお月見は、貴族がお酒を楽しみながら、船の上で管弦などに親しんでいたスタイルらしいですね。お月見は、これからもぜひ伝え残したい美しい日本文化の一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年生)その2
4年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年生)
4年生の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)その2
3年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年生の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(2年生)その2
2年1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|