自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本好きが集まりました。図書委員の人が貸出業務をするようになりました。ありがとう。

2年 女子 バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業ではバドミントンのネットを利用して、三つのコートを作り、ネット越しのバレーを練習しました。なかなか難しそうです。

猛暑の中のバトンリレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は外です。少しだけ曇っていましたが、地面が熱くなっています。休憩を各自で取りながらの授業です。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまりの暑さでこの授業は集会室でリレーの特徴について話を聞いているところです。

2年 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーンと静まり返った中で、授業が進んでいました。to 動詞の原形 不定詞の勉強をしていました。

水の電気分解の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して実験に取り組んでいるところです。

水の電気分解の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはり理科は実験がおもしろいですね。みんな、目を輝かせてバーナーの火を調節し、ガラス板?の上に物質をのせていました。

バレーボールのパス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年女子の体育です。経験のある生徒がみんなの前でパスのお手本を見せています。とても上手でした。

朝の健康チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登校すると自分で健康チェックカードを箱に入れます。忘れた人は先生からカードをもらって記入します。検温し忘れたらその場で検温します。

理科の貼り紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のいる3階廊下に何か所も貼り付けてありました。みんな、覚えてくださいよ。

太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は一般のクラブを休みにして人権クラブの活動の日でした。太鼓練習が進んでいます。写真は最後の方で、3年生が下級生のたたき方を指導しているところです。

1年 終学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終学活で班ごとの反省をしているところです。

足台ではなく脚立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回、この教材を足台と表記しましたが正確には脚立だそうです。これは完成すれば家で使えそうですね。

宿題テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の英語です。先生の説明「これが頭に入ってないと困るんだな。」という言葉に「頭には入っていたのですがー。」と返事して、教室が爆笑に包まれました。惜しかったのかな。

電気分解の仕組みについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科です。始めの説明の部分でした。

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱり理科は実験がいいですね。火を使い、塩酸も使うということで危険物もあるのですが、まじめに取り組んでいました。

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水酸化ナトリウムに塩酸を加えて、その反応の様子と性質について実験して確かめています。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分割授業です。一つのクラスですが、人数を半分にして別々の教室で授業を行っています。

朝の健康チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に入り、朝のシステムを少し変更しています。生徒が家庭で健康チェックカードに体調や体温を書き、下足室前の箱に入れます。測り忘れた人はその場で測ります。また、体調が悪い人もその場で健康確認をします。

いつもありがとうございます。

環境整美員さんがいつものうように校門から玄関付近をきれいにしてくださいました。
画像1 画像1
本日:count up7  | 昨日:72
今年度:20142
総数:426675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 公立特別選抜入試(実技。面接等) 1,2年テスト6日前 テスト前学習会(1,2年) 学び舎
2/22 テスト前学習会(1,2年) 学び舎 諸費引き落とし日(再・2月分)
2/25 1,2年学年末テスト 3年進路懇談

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ