12月2日(水)の給食シーチキンごはん、きりたんぽ風、みかん、牛乳 です。 きりたんぽは、秋田県の郷土料理。 給食では、ちくわをきりたんぽに見立てて作っています。 きりたんぽ風は、おいしいけずりぶしのだしが特徴の料理。 だしの香りがよく、給食を作りだしたころから「いいにおいがするわ〜」という声をよく聞かせてもらいます。 11月27日(金)の給食オリーブパン、カレーシチュー、チキンナゲット、牛乳 です。 定番のカレーに、この日はオリーブパンとの組み合わせでした。 チキンナゲットと一緒に、よく食べていました。 朝礼集会(放送)その26年生からは修学旅行の報告について発表があり、広島平和記念公園の原爆の子の像の前で行った平和セレモニーの様子の映像や平和メッセージの映像を各教室で見ました。 朝礼集会(放送)その1集会委員の児童の司会で、密にならないように気をつけて行いました。 はじめに校長先生からは、新型コロナウイルス感染症への注意についてお話がありました。 また、大東市小中学生弁論大会へ出場した児童への賞状の紹介と本日より新しく来られた先生の紹介がありました。 次に今月の目標について、代表委員さん、保健委員さん、給食委員さんから発表がありました。みんなしっかりと発表することができました。 大東市教育委員会から保護者の皆様へ
泉小学校保護者の皆様には、11月30日(月)、12月1日(火)の2日間、新型コロナウイルスの拡大を防ぐために臨時休業の措置をとらせていただき、大変ご心配をおかけしました。この2日間、全教職員で校内の消毒作設業を徹底して行い、各教室には空気清浄機も設置しました。また、さらなるPCR検査の対象者がないことを確認し、本日学校を再開しました。今後も感染防止対策を強めながら、教育活動を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日12月1日(火)、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、市教育長より「大東市教育委員会から保護者の皆様へ」と題して、メッセージが発出されました。重要な内容になりますので、学校ホームページでも配布文書として掲載いたします。ぜひご一読いただきますよう、お願いいたします。 学校再開に関するお知らせ
保護者 様
平素は、本校教育活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、保健所により新型コロナウイルス感染症に関する調査を進める必要があったため全校臨時休業としておりましたが、調査の結果、さらなるPCR検査の対象者はないということから、念のために校内消毒作業を行った上で、明日、12月2日(水)より学校を再開いたします。 尚、プライバシー保護の観点から、風評被害が生じないよう、ご配慮くださいますようお願いいたします。 保護者の皆さまには、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 泉小学校長 ※写真は教職員による校内消毒作業の様子です。 臨時休業中の対応について
おはようございます。
昨日、学校ホームページにてお知らせしましたとおり、新型コロナウイルス感染症への対応のために、本日11月30日(月)と明日12月1日(火)を全校臨時休業とします。 本日は全教職員ですべての教室と職員室、廊下、階段、体育館、体育用具等、校舎内の消毒作業を進めています。各ご家庭におかれましても、本校児童につきましては外へ遊びに行ったりすることなく、自宅待機の上、教科書を読んだり自学ノート作りを行ったり、自主的に学習を行っていただきますようお願いいたします。また、睡眠や食事、休養を十分にとり、体調面でもご配慮ください。 もし、新型コロナウイルス感染症に関して保健所からご家庭に何らかの連絡があった場合には、泉小学校(電話072−871−6786 教頭)までご連絡いただきますようお願いいたします。 なお、大東市教育委員会からは臨時休業中の「家庭学習のおたすけ」として、児童の学習に役立つサイトの紹介がありました。学校ホームページの配布文書に掲載していますのでご活用ください。 今後の情報につきましては学校ホームページまたは一斉メールにてお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。 臨時休業のお知らせ
保護者 様
平素は、本校教育活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 昨日、一斉メールにてお知らせしました通り、新型コロナウイルス感染症への対応のために、明日11月30日(月)及び明後日12月1日(火)は全校臨時休業といたします。 12月2日(水)以降につきましては、後日改めて連絡いたします。 なお、プライバシー保護の観点から、風評被害が生じないよう、ご配慮くださいますようお願いいたします。 保護者の皆様には、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 泉小学校長 6年生 理科の学習5年生 授業風景社会科では食料自給について学習しましたが、このクラスのみんなで将来ラーメン屋さんのチェーン店を開くことになったらの話で大いに盛り上がりました。 4年生 授業風景外国語活動では四条中学校からAET(英語指導助手)の先生に来ていただいて、英語の色の呼び方などを学びました。 3年生 授業風景国語では班1台のタブレットパソコンを使って、故事成語について調べて、ノートに書きとっています。故事成語の日めくりカレンダーをつくることが目標です。 図書の時間では、図書室で借りてきた本を読むとともに、辞書引きタイムで調べた言葉のページに付箋をつけています。 2年生 授業風景2匹のねずみさんの絵を見て、名前をつけたり、どんな出来事がおこるか考えたりします。 図工では丁寧に描いたお花や葉っぱに銀のふち飾りをつけました。 1年生 授業風景みんな自分で決めた家のお仕事をがんばってやってきたことを発表しました。 きっとお家の人にも「ありがとう!助かったよ。」とほめていただいたと思います。 算数では、11−4の計算の仕方を考えて、友だちにもミニ先生になって自分の考えを伝えました。 今後の学校行事等について
保護者 様
晩秋の候 保護者の皆様にはますますご健勝のことと、お慶び申し上げます。 平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。 現在大阪府下で新型コロナウイルス感染症が急激に拡大しており、本校といたしましては新型コロナウイルス感染症防止を最優先し、今後の学校行事の取り扱いについて当初の予定から大きく見直す必要があると判断いたしました。 つきましては、下記の内容をご確認いただき、ご理解賜りますようお願い申しあげます。 1.全校遠足について(中止) 12月4日(金)に実施予定だった全校遠足については、中止といたします。 理由といたしましては、電車を利用して全校児童が移動することについて大きな危険があると判断したためです。また、不特定多数が利用する公共の公園での活動では、消毒等の衛生管理が極めて困難であります。 全校遠足は、全校児童が縦割り班で共に協力して活動することを通じて、普段の学校生活では学ぶことができないことを多く学べる機会であり、学校としましては子どもたちにその機会を最後まで残したいと考えておりました。しかしながら、先述の理由等により残念ながら中止といたしました。 ※12月4日は給食を実施します。(お弁当は不要です。)「12がつのこんだて」につきましては、あらためて配付いたします。 2.2学期末個人懇談会について(希望制による部分実施) 12月21日(月)より予定しております個人懇談会は、校内の密を避けるため保護者の方が担任と直接お話がある方のみの希望制をとらせていただきます。 後日、個人懇談会の実施希望調査を行わせていただく予定でございますので、ご回答にご協力くださいますよう、お願いいたします。 3.3学期の学校行事等について(未定) 3学期につきましては、今後の府・市の状況を勘案し、早期に決定していく予定です。 授業参観等の学校行事につきまして、あらためてお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。 泉小学校長 ※本日、同内容の文書を児童に家庭数で配付しましたのでご確認ください。 11月26日(木)の給食デニッシュパン、スパゲティナポリタン、りんご、牛乳 です。 トマト味のスパゲティに、人気のデニッシュパン、 「今日は好きな献立ばかりやなぁ」と、給食をとりに来た当番さんが話していました^^ 11月25日(水)の給食わかめごはん、関東煮、牛乳 です。 わかめごはんは、子どもたちの間で大人気のごはん献立。 おかわりをしたい人も多いです。 5年生によると、昨日から2日連続のごはん給食でうれしかったとのことでした。 住道中学校 英語クラブ出前授業 その2また、英語の数字の呼び方と色の呼び方を復習してから、黒板に貼ったたくさんの色の丸を数えて、英語でいくつあるか答える「いくつかな?」ゲームをしました。 最後に「パプリカ」は運動会でも踊ったことがあるので、英語バージョンでもみんなで楽しく踊ることができました。 4年生からも楽しく英語を学べてうれしかったとの感想が聞かれました。 住中の先輩の皆さん、楽しい英語の出前授業を本当にありがとうございました! 住道中学校 英語クラブ出前授業 その15年生 授業風景社会科では食料自給率について学習しました。大豆はとても自給率が低く、逆にお米はとても高いことをグラフから読み取りました。 |
|