1年1組の続きです
バッタやカマキリなど、たくさん見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トンボがいたよ!【1年1組】
生活科の授業で、ポケット図鑑をもって自然観察中です。「トンボがいたよ」とか「ダンゴムシつかまえた」と色々教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のみずやりです
朝顔がぐんぐん成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
とても蒸し暑いですが、子どもたちは元気です。写真は1年生です。汗を拭きながら朝の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【6年3組】
6年3組の続きです。自信をもって跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【6年3組】
跳び箱の練習中です。
さすが6年生です。スピード感も迫力も違います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【4年3組】
体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【5年1組】
5年1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【5年1組】
5年1組も書道の時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【6年2組】
とても上手な人がいたので、名前を隠して撮影させてもらいました。やはり書道を習っているそうです。
![]() ![]() 授業中の様子です【6年2組】
書道です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【2年2組】
2年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【2年2組】
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【2年1組】
2年1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【2年1組】
自分の顔だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
今日も1年生中心に撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メダカの卵です!【5年3組】
こちらは5年3組のメダカです。卵を産んでいます。見えるでしょうか・・?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みです
小雨が降って外で遊べないので、教室で過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子です【5年生】
5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|