灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内研究授業(2年)

2年1組国語の授業で、校内研究授業を行いました。
講師には、元甲南女子大学教授の尾崎先生をお招きしました。
教材は「どうぶつ園のじゅうい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)

9月も今日で終わります。

明日は、1年生の遠足です。予定どおり実施します。
最新の天気予報では、今日夜の雨も明日未明にはあがり、遠足日和になりそうです。
1年生の子どもたちといっしょに過ごす一日。
とても楽しみです。

出前授業4年生

つづきです。
こどもたちは食い入るようにながめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業4年生

今日は、村野浄水場ではたらく水道局の職員のかたがたに来ていただきました。
大阪の水がどうやってきれいになるのかを教えてもらいました。

ビデオでの説明のあと、じっさいによごれた水がきれいになるまでの様子も実験してもらいました。
ほんとうにきれいになったので、おどろきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)

9月も残すところ、あと2日となりました。
今週はずっと天気がよさそうなので、木曜日の1年生遠足も計画どおりにいけそうです。
とてもたのしみです。
画像1 画像1

2年生

絵をかいて、色ぬりをしていました。
そのあと、ほかの人の作品をみるために、教室の中で自由に見てまわる「おさんぽ」の時間がありました。
みんなじょうずにできていたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます!

先週の金曜日に5年生が校外学習に行きましたが、朝雨がふっていました。
運動場には、バスの車輪のあと(わだち)が大きく残っていました。

それを校務員さんがトンボでならしていました。
それも自主的にです。
あたまがさがります。
学校は、校務員さんのような方がいらっしゃるから成り立っているんだと、あらためて思いました。
本当にありがとうございます。
画像1 画像1

3年生

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

太陽のかんさつの授業です。

先週の授業では、太陽をしゃこう板でながめましたが、今日はかげを利用します。
かげを記録するわけです。
学校で一番かげのない場所といえば、そう屋上です。
ながめがいい場所で、学校で一番太陽に近い場所だからです。
みんなで方位をたしかめながら、かげを紙にうつしていました。
朝、給食前、午後と3回うつします。
さぁ、何がわかるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(月)

さわやかないい天気です。
今日も朝の放送で一日がはじまりました。

画像1 画像1

5年生校外学習

無事子どもたちが帰ってきました。
おつかれさまでした。

5年生校外学習

楽しい時間もあっという間だったようです。
帰りのバスに乗車したそうです。

5年生校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

忍者ショーを堪能したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

京都では、今雨がやんでいるようです。
子どもたちは昼食の時間に入りました。

5年生校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生校外学習

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生校外学習

京都でも雨は降っているようです。
その中でも、子どもたちは楽しく活動しているようです。
画像1 画像1

5年生校外学習

東映太秦映画村に到着しました。
本日:count up1  | 昨日:67
今年度:17991
総数:313705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 クラブ(3年生見学予備)
2/22 家庭学習強化週間(〜26日(金))

教材等リンク集

☆学校だより『かたばみ』

その他

☆給食こんだて