臨時休校延期の伴う、入学式・始業式についてのお知らせ
保護者の皆様へ
大阪府教育委員会より学校再開については、5月11日(月)以降に延期となるとの連絡がありました。大東市においても、市主催イベントの延期・中止、市施設の休館等措置の継続を令和2年5月10日まで継続するとの決定がなされました。それに伴い、本校で5月7日(木)に予定していました入学式・始業式を延期いたします。急なことで申し分けございません。
尚、大阪府としては、11日以降の学校再開の可否は国の緊急事態宣言の延長の有無や府内の感染状況を踏まえて改めて判断するとのことです。
また、入学式・始業式については、正式に学校再開日が確定した(全校児童が一斉に登校することが可能となった日)の午前に新1年生の入学式を(午前9時45分開始)実施したいと考えております。
また、その日の午後に2年生から6年生までを登校(午後13時から13時15分までに班での登校)させて始業式を実施します。今後、はっきりした予定が決まり次第、早急に、速やかにお伝えしてまいります。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-28 16:10 up!
始業式、入学式日程等について
入学式・始業式及び運動会の日程について、お知らせをいたします。
入学式・始業式については、正式に学校再開日が確定した(全校児童が一斉に登校することが可能となった日)の午前に新1年生の入学式を(午前9時45分開始)実施したいと考えております。
その日の午後に2年生から6年生までを登校(午後13時から13時15分までに班での登校)させて始業式を実施し、 今のところ臨時休業期間が5月6日(水)までとなっており、現時点では5月7日(木)が学校再開日となればこの日の午前に入学式、午後に始業式を実施したいと考えております。ただし、 また、運動会の延期日程については、諸福祭りを中止にし、11月8日(日)に実施したいと考えております。予備日は、11月11日(水)となります。
地域はもとより、学校行事、関係各所の行事予定等を踏まえ、検討、調整した結果の日程であります。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※入学式、始業式の詳細については本校ホームページが配布文書一覧のお知らせに掲載していますので、必ずご一読下さい。別添資料で詳細を明記しておりますので、ご確認下さい。
※臨時休業期間の終了については、今後変更の可能性もあるということから、変更が生じれば再度、確定次第、ホームページ、ミマモルメでお知らせをいたしますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-27 10:35 up!
大東市家庭教育支援事業について
1年生保護者の皆さまへ
大東市家庭教育支援グループからのお知らせです。
例年,大東市の家庭教育支援事業の一環で家庭教育支援チームが小学1年生全家庭訪問を実施しているところですが,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い,1学期の家庭訪問を中止いたしました。
これに代わり,家庭教育支援グループより,以下のものが各家庭の郵便受けへ直接投かんされますので,お知りおきください。
配布内容・家庭教育支援チーム「つぼみ」の活動について
・大東市子育て世代包括支援センターネウボランドだいとうチラシ
・ゆらゆらつぼみちゃん工作キット
【1年生】 2020-04-21 16:45 up!
家庭学習支援等に係る図書カードの配付について
みなさん、お元気でお過ごしですか。さて、臨時休業期間中の家庭学習支援等に係る図書カードの配付について大阪府教育委員会教育長より依頼がありました。詳細を本校ホームページ配布文書一覧のお知らせに掲載していますので、ご一読下さい。なお。大阪府教育委員会教育長からのメッセージも掲載しています。
【学校行事】 2020-04-21 15:16 up!
教科書配布
本日の教科書配付につきまして、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
明日は4月22日(水)西諸福地区 9:00〜11:00
新田地区 11:00〜13:00
東諸福地区 13:00〜15:00です。
よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-21 14:50 up!
令和2年度 教科書配付について
4月15日大東市教育委員会より 新2年生〜新6年生の保護者の皆さまへ
令和2年度 教科書等の配付について
平素は、本市教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて、標記につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学校臨時休業に伴い、始業式や入学式が実施できなかったため、新2年生から新6年生及び中学生においては、教科書の配付ができていない状況にあります。当初、休業期間中に実施する登校日に配付する予定でしたが、現状においては当面、登校日を設定することが困難な状況です。
つきましては、現在、感染拡大防止に向け、緊急事態宣言が発令されている状況ではございますが、子どもの臨時休業期間中の家庭学習や学校再開の準備を進めていただくためにも、保護者の皆様に(児童不可)下記の日程で教科書を学校へ受け取りに来ていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。(漢字ドリル等の家庭で取り組める課題も合わせてお伝えいたします)
なお、緊急事態宣言が発令されていますので、来校前には必ずご家庭において検温をしていただき、風邪の症状や発熱等がある場合は、無理に来校せず、受取日の延期等を学校にお申し出ください。
記
諸福小学校 教科書受取日:4月21日(火)
東諸福地区 9:00〜11:00
西諸福地区 11:00〜13:00
新田地区 13:00〜15:00
4月22日(水)
西諸福地区 9:00〜11:00
新田地区 11:00〜13:00
東諸福地区 13:00〜15:00
受け取り場所:諸福小学校体育館
持ち物:来校者証、スリッパ、下靴を入れる袋、教科書等を入れる袋
※必ず保護者の方のみでお越しください。
※入学式、始業式の実施、時程等については、4月27日(月)の時点で判断し、諸福小学校ホームページでお知らせいたしますので、必ずご確認ください。
【お知らせ】 2020-04-15 16:04 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間中における家庭学習等の教材(小学校英語)について
保護者の皆様へ
大阪府教育庁では、児童の家庭学習等の支援として、大阪府公立小学校英語学習プログラム「DREAM」の動画を、下記のとおり配信されます。
本校ホームページ右下配布文書一覧のお知らせに掲載しますので、学習教材としてご活用下さい。
【学校行事】 2020-04-13 11:06 up!
ポスティング開始について
保護者の皆様へ
本日9日午前より、臨時休校中における、学習教材及び、学校便り、諸連絡等のプリントのポスティング始めていきますので、ご対応の程よろしくお願いいたします。
子どもたちは学習教材委は復習内容が中心になっていますが、計画定期に学習を進めていきましょう。
【学校行事】 2020-04-09 10:07 up!
「緊急事態宣言」の発令を受けて
「緊急事態宣言」の発令を受け、本日、4月8日以降の対応について、大東市教育委員会を通じ、大阪府教育長のメッセージを本校ホームページ右下の「配布文書一覧」の中に掲載しておりますので、ご一読いただきますようよろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-08 15:32 up!
「緊急事態宣言」発令に基づく4月8日以降の対応について
保護者の皆様へ
「緊急事態宣言」発令に基づく4月8日以降の対応について、本校ホームページ右下の配布文書一覧に掲載していますので、ご確認下さい。
【学校行事】 2020-04-08 15:04 up!
臨時休業に係る新たな子どもの居場所の確保について
臨時休業に係る新たな子どもの居場所の確保について、本校ホームページ右下の配布文書一に掲載していますので、ご確認下さい。
また、(PDF)は、大東市教育委員会ホームページに掲載しておりますのでご確認ください。
【学校行事】 2020-04-08 15:04 up!
今後の日程について、
保護者の皆様へ
政府より、緊急事態宣言がだされ、子どもたちの安全確保をあらため認識し、危機感を感じています。休校中は不要不急の外出を強くお願いいたします。子どもたちのストレスが心配なところですが、今は、我慢の時です。皆さんで新型コロナウイルス感染症を乗り切っていきましょう。
また、入学式の日程、始業式の日程などは、感染拡大の状況を見ながら、大阪府教育委員会からの要請をもとに、4月27日(月)頃に決定していきたいと考えています。 なお、状況が刻々と変わっていますので、保護者の皆様に連絡することがあれば、ホームページ、ミマモルメ等でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-08 10:25 up!
保護者の皆様へ
先程,始業式の件について明日の午後にお知らせする予定でしたが,大阪府教育庁より連絡があり,4月8日の始業式は中止と致します。
なお,次回の登校日は,現時点では,5月7日の予定となります。休校中の学習教材については,4月9日以降,各家庭にポスティングをします。計画的に学習を進めてください。
以上,よろしくお願い致します
【学校行事】 2020-04-07 11:55 up!
お知らせ
保護者の皆様へ
緊急事態宣言についての報道が流れましたが、正式な発令は明日の午後になる予定です。それに伴い、明日の4月7日(火)午前の新1年生のクラス発表、諸手続きは、予定通り行いますので、よろしくお願いいたします。
また、4月8日(水)の始業式に関しては、明日の午後に大阪府教育庁の4月8日以降の措置がはっきり出ましたら、始業式の有無をホームページでお知らせします。重ねてよろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-06 18:41 up!
保護者の皆さまへのお知らせ
保護者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業措置について
平素は本校教育活動にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。つきましては、新型コロナウイルス感染症に係る全国的な状況及び大阪府下が「感染拡大警戒地域」であることを踏まえ、大東市として、子どもの命、安全を第一に考え市内全幼・小・中学校園に対して、下記の対応をします。
臨時休業期間:令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)
※期間の終了については、今後変更の可能性もあります。
なお、4月8日の(水)の始業式は実施します。通常通り登校班で登校してください。実施に際しては、こまめな換気や可能な範囲でアルコール消毒液を設置する等、感染予防の措置を講じます。また、間隔を確保及び人の密度を考慮した運動場での実施や、各教室での校内放送活用などの工夫を講じます。
※登校前には家庭において検温をお願いします。風の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は、無理に登校しないようにしてください。
【学校行事】 2020-04-03 16:46 up!
新1年生の保護者の皆さまへのお知らせ
新1年生の保護者の皆さま
お子様のご入学おめでとうございます。
入学式についてですが、本市における新型コロナウイルス感染者状況を鑑み、市としての判断で、延期となりました。延期日に関しては、新型コロナウイルス感染症の終息がみられましたら、あらためて実施いたします。延期に伴い、クラス発表と諸手続きを4月7日(火)に行いますので、保護者とお子様が一緒に来校してください。
来校の時間帯は指定にしています。各家庭にお手紙を4月3日(金)、本日中にポスティングしますので、内容を確認してください。
よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-03 16:18 up!
お知らせ
インターネットニュース、報道等で学校休校延長の件がでていますが、はっきりした詳細は、本日4月3日(金)の16時頃にホームページでお知らせします。
よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-04-03 11:44 up!