分散登校日 5月14日 その9
6年生の様子です。まだ全員集まれてはいませんが、最高学年としての心構えについて先生から話も聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その8
5年生の様子です。クラブや委員会のアンケートもとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その7
4年生の様子です。朝の放送(新型コロナウイルスについて)もしっかり聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その6
3年生の様子です。子どもたちが接触することを避けるため、先生が集めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その5
2年生の様子です。長いお休みの間の課題のたしかめをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その4
トイレを使うときも、1年生は、先生に教わったとおり、きちんと上ぐつやスリッパを並べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その3
1年生の様子です。しっかりとお話を聞いてがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その2
子どもたちがやってきました。「おはようございます。」としっかりあいさつをしてくれました。検温の列に並び、手指消毒をして校舎に入ります。今日も保護者の皆さまが、子どもたちの集団登校の列に付き添って信号のところまで送って来てくださっていました。朝のお忙しい時間にご協力いただき心から感謝いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月14日 その1
分散登校2日目です。今日は三箇4・5・6丁目の子どもたちが登校して来る日です。子どもたちの登校前に、朝早くから校区福祉委員会の方々が来校され、花壇の花を綺麗に植え替えてくださいました。いつも本当にありがとうございます。
植え替えの後、子どもたちを校門で迎えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その11
明日14日(木)は、三箇4・5・6丁目の登校日です。4・5・6丁目の皆さん、会えるのを楽しみにしています!
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その10
丁目ごとに子どもたちが下校した後、明日登校する子どもたちを迎えるために、教室の机・椅子、階段の手すり、子どもたちがよく通る廊下の壁、トイレなどを丁寧に消毒しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その9
子どもたちは、トイレ休憩のときも、密集しないように間を空けて待っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その8
6年生の様子です。学年目標は「ONE TEAM」。学校再開からの活躍を期待しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その7
5年生の様子です。話すときは大声でなく、をしっかり守っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その6
4年生の様子です。初めての先生との出会いは、ちょっとドキドキします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その5
3年生の様子です。課題で描いてきた種の観察を紹介したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その4
2年生の様子です。みんなどのくらい学習できたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その3
1年生の様子です。初めての登校で、まだ緊張ぎみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その2
登校した後、子どもたちは検温や手指の消毒をしてから教室に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校日 5月13日 その1
久しぶりの登校日。本日は、分散登校で三箇1・2・3丁目の子どもたちが登校して来ました。先生たちは、この日が来るのを心待ちにしていました。
地域の皆さま方も、「おはよう」の挨拶で子どもたちを出迎えてくださいました。見守り隊の皆さま、保護者の皆さまもお忙しい中、子どもたちの見守りをしていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|