昼休みの放送
今日も放送委員会の児童の放送が流れました。
いつもごくろうさま。 ところで、今日は、いつもの内容のほかに、次のような呼びかけがありました。 「来週9月14日の月曜日から25日金曜日までの2週間、授業の約束5か条の強化週間となっています。」 授業の約束5か条とは、 1.学習のはじめと終わりはあいさつをする。 2.チャイムがなったら席に着く。 3.次の学習の準備をしておく。 4.姿勢を正して学習する。 5.先生や友だちの話をしっかり聞く。 です。 放送の続きは、「今回は、『次の学習の準備をしておく』と『チャイムがなったら席に着く』の2つになっています。この2つをしっかり守り、授業に取り組みましょう。」でした。5か条の2と3ということです。 当たり前のことかもしれませんが、とても大切なことです。 がんばれ!灰小生! 1年生
コンピュータ室での授業風景です。
1年生は、はじめてとなります。 マウスのつかいかたも ていねいに ならいました。 うまくできたかな。 コンピュータに うつっていた ネズミも かわいかったね。 9月11日(金)パンフレット
先日、文部科学大臣からのメッセージを「配布文書(その他)」に掲載しましたが、校内にもパンフレットを掲示しました。
とても大切な内容が描かれたポスターです。 灰塚小学校でも、「ぜったいにゆるさない」という強い気持ちを伝えたいと思います。 非行防止教室(5年生)
続きです。
5年生の子どもたちは、最後まで姿勢をくずさず、それでいて必要なリアクションも豊かに講師のお話を聞くことができました。 「教室」のあと、講師のお二人からは、5年生の「聞く姿勢」がとてもよかったとほめてくれました。校長先生もそう思います。すごいぞ5年生! 非行防止教室(5年生)
今日は、枚方少年サポートセンターから2名の方に来ていただき、本校の5年生に向けて、「非行防止教室」を開催してもらいました。
ホワイトボードによる説明だけでなく、紙芝居もあるというわかりやすい「教室」でした。 「非行」とは何か。「ルール」を守る大切さ、「命」の尊さ、そして「ことわる勇気」を教えていただきました。 ノート名人(6年生)
6年生の「ノート名人」です。
さすが6年生。 ていねいなだけでなく、もう一度見直したときに、どこが重要な部分かがわかりやすく作られていました。 すばらしい! ノート名人(4年生)
4年生の「ノート名人」です。
学年が上がると、より細かく、図もきれいです。 わかりやすいので、ノートで授業の復習ができますね。 9月10日(木)ノート名人(2年生)
2年生の「ノート名人」がろうかに紹介されていました。
写真が小さいのでわかりづらいかもしれんせんが、とてもていねいにノートがつくられています。 とても読みやすいですね。 第1回クラブ
今年度初めてのクラブ活動の日です。
灰塚小学校には、11のクラブがありますが、今日はいずれのクラブも部長や副部長など、役割分担を決めていました。 「コンビュータ」「将棋・オセロ」の両クラブは、早くも実践に入っていました。 次のクラブの日は、9月23日(水)です。 情報モラル教室(6年生)
続きです。
情報モラル教室(6年生)
午後から「兵庫県警察サイバー防犯ボランティア」(KDDI認定講師)の大学生をお招きし、本校の6年生に「情報モラル教室」を開催していただきました。
ありがとうございました。 「インターネットの世界では、軽はずみにした行動(動画のアップ)が犯罪を招いたり、多くの人に迷惑をかけたり、取り返しのつかないことになってしまったりする。よく考えて行動しなければならない。」などを具体例を出して、わかりやすく説明してもらうとともに、子どもたちにもしっかり考えさせてくれました。 多くの子どもたちが、ネットの世界を正しく理解し、そして被害をうけないためにも、大切な授業だったと思います。 2年生
2年生の体育の授業です。
体育館の中にいろいろな運動の道具がならべられていましたが、自分たちで運動の内容を考えて準備したということです。 なかなかむずかしそうなものもありましたが、みんなたのしそうに挑戦していました。 9月9日(水)3年生
2学期から新しいAETの先生が赴任されました。
今日は、3年生の授業ということでしたので、少しのぞかせてもらいました。 なんと、AETの先生は短い時間で子どもたちの心をがっちりつかんでいました。 他市でも経験が豊富だとは聞いていましたが、びっくりしました。 これからも英語の授業が楽しくなりそうです。 もちろん授業が終わってからも、子どもたちはAETの先生から離れませんでした。 4年遠足
大阪市立科学館を出ました。
今から学校に帰ります。 4年遠足
もう一度、館内の見学をしました。
今度はクイズに答えながらです。 何度見ても楽しいね。 4年遠足
プラネタリウムに入りました。
いつもは見ることのできないいっぱいの星を観察することができました。 きれいだったよね。 4年遠足
館内は密をさけるために、貸切状態です。
4年遠足
大阪市立科学館に到着しました。
しっかり注意事項を聞いて、消毒してから入場しました。 4年遠足
行き先は大阪市立科学館です。
バスの中では、ビデオを観て、静かにすわっています。 9月8日(火)4年遠足
出発します。
|
|