9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お詫び
不慣れな教頭からの配信でろくろ体験がの記事がうまがく送れませんでした。
申し訳ありません。 林間学校 ろくろ体験
真剣な表情で作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 学校に向かいます。
ほ予定通りに陶芸の里を出ました。
到着時刻は予定より少し遅くなりそうです。 この後のバスの進行状況は一斉メールでお知らせします。 ![]() ![]() 林間学校 ろくろ体験
水茎焼陶芸の里でろくろ体験をしました。
初めはみんな慎重にこわごわとしていましたが、少しずつ慣れていき、最後はコップやお茶碗等、世界に一つしかない作品ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 退所式
アクティビティが終了しました。
涼しくてとても活動がしやすかったです。 退所式を終え、陶芸の里に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 アクティビティ
暗夜行路です。
![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 アクティビティ
カヌーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 アクティビティ
グラウンドゴルフです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 アクティビティ
昼食の後は4つのグループに分かれてアクティビティをしました。
アーチェリーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 昼食
昼食はカレーです。
おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 川遊び、石拾い3
川遊び、石拾いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 川遊び、石拾い2
川遊び、石拾いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 川遊び、石拾い
現地はとても自然が豊かな場所です。
川遊びや石拾いなどをしながら自然に親しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 もくもくの里に到着しました。
予定より少し早くもくもくの里に到着しました。
入所式でお世話になる施設の方にあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校、無事出発しました!
おはようございます!
昨日は大雨が降っていて心配していましたが、無事出発しました。 お見送りにきてくださった保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。 では、行ってきます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9 月 25 日(金)明日、5 年生は林間学校に行ってまいります
滋賀県「もくもくの里」は、大自然に抱かれた広大な敷地に数々の アクティビティが体験できる、林間学校には打って付けの場所です。豊かな自然がいっぱいなので、散策や川遊び・石ひろいなども体験できます。実は陶芸体験も企画しています。ちなみに私は川(もちろん浅瀬で安全確保をしています)に足首まで入ろうかと考えており、今からワクワクしています。とても楽しみです。明日、5 年生は林間学校に行ってまいります。
|
|