午前中の授業より(2年生)
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(1年生)
1年1組です。箱の形を紙に写し取って、形の特徴を理解します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の授業より(5年生)
1組と3組の体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の放送中
今日の担当放送委員さんです。
![]() ![]() おはようございます
2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(金)です。おはようございます。
おはようございます。今日も一日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年生)
4年3組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年生)
4年3組です。ハードル走の練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(6年生)
体育が続きます。こちらは6年3組です。マット運動の練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(6年生)
6年2組その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(6年生)
6年2組です。バトンパスの練習ですが、このクラスは実践方式で練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年2組その4です。自信をもって跳んでいますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年2組その3です。本人たちからアップの許可をもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年2組です。跳び箱の授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年テーマをデザインする その2(6年生)
1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年テーマをデザインする その2(6年生)
6年1組の様子です。(6−2は午前中に終わっているそうです。)3組を見ておどろきましたが、1組もデザイン力の高い作品がたくさんあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(5年生)
1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|