朝の準備中【3年生】
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
日差しも弱く、比較的過ごしやすい朝です。今日も子どもたちは元気です。
写真は1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【5年2組 図工】 その2
5年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【5年2組 図工】
5年2組の図工を参観しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です(その3)
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です(その2)
そうじ時間の続きです。1年生もしっかりそうじをしてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
今日の清掃時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つかまえたよ!(その2)
「校長先生、見て!」と、つかまえたトンボを見せてくれました。
![]() ![]() つかまえたよ!
「バッタをつかまえたよ。」と見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
雨も上がり、運動場で遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいです!
4年生にも、自主的に行動している人がいました。本当に素晴らしいです。ありがとう!
![]() ![]() 素晴らしいです!
5年生フロアーのトイレです。自主的にスリッパを並べてくれています。素晴らしい行動です!
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子です【2年生】
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子です【1年生】
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
今日の献立は、コッペパン、厚揚げの五目炒め煮、ミルクバター、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【5年生】
5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【4年生】
2組と3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【2年1組】
体育の授業です。まっすぐ飛べるように練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【1年生】
1時間目の様子です。1組、2組とも国語の授業です。皆さんよく頑張っていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() めだ吉とすみれ・・?
5年生が、教室のメダカを観察しています。
1組は、赤ちゃんメダカが卵から生まれました。「校長先生、5匹いますよ。」と教えてくれたのですが、メガネを持っていなかったので一匹も見ることができませんでした。 2組は、メダカに名前を付けてみんなで可愛がっています。「トムとゆう」「めだ吉とすみれ」らしいです。 3組のメダカは、もうすぐ卵が産まれそうですと教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|