鑑賞会 2・5年生 その2
5年生の演奏です。『オーラリー』は、ハンドサインを取り入れています。『アフリカンシンフォニー』の迫力に、2年生は聴き入っていました。2年生も、たくさんの人が手を挙げて感想を言ってくれました。5年生にとって、励みになったと思います。
鑑賞会 2・5年生
2年生と5年生の鑑賞会です。2年生の太鼓は、日に日に音がそろってきています。今日も、気合バッチリです。その陰には…、2年生の先生が太鼓を一つずつたたいて音を調べ、どちらを上にするかのマークをつけているそうです。確かに、太鼓一つ一つに『上』というシールがありました。
5年生は、「音が合っていた」「自分たちで作ったなんてすごい」と、たくさんの感想を言ってくれました。 鑑賞会 3・6年生 その2
次は、6年生の演奏です。おなじみの『ドラゴンクエスト』、今はやりの『夜に駆ける』の演奏。3年生からは、「速い曲なのにすごいと思った」「さすが高学年」など、たくさんの感想が出ました。
鑑賞会 3・6年生
3年生と6年生の鑑賞会です。全児童が集まって干渉できないので、1学年ずつ聴き合います。3年生の演奏を、6年生は優しく見守ります。
朝のあいさつ運動
今日は第1水曜日。校区福祉委員さんによるあいさつ運動の日です。立春とは名ばかりの寒い朝でしたが、明るいあいさつで子どもたちを迎えてくださいました。ありがとうございました。
今日は節分 2
赤鬼さんは、2年生と5年生の教室にも行ったようです。2年生は、元気に赤鬼さんを迎えて、遊んでいました。うれしくなった赤鬼さんは、そのまま5年生の教室に行ったのですが…。
大ウケするのは、2年生くらいまででしょうか。5年生は、落ち着いた態度で鬼を迎えましたとさ。 今日の給食は、節分メニューです。福豆とイワシフライ、黒糖ベビーパンにあんかけうどんです。うどんのかまぼこも鬼の顔でした。 今日は節分
今日、2月2日は節分です。立春は、明日2月3日です。立春が4日ではなく3日になり、節分が3日ではなく2日になるのは124年ぶり、地球の公転の関係という話は、前回の児童集会で子どもたちに話しました。
さて、昔から節分の行事といえば豆まきです。今日は、1年生の教室に赤鬼さんがやってきました。紙で作った球を投げる子どもたちの勢いに、赤鬼もびっくりです。 |
|